フェリスはある朝突然にの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 学校をサボって遊ぶフェリスの自由さ
  • パレードの盛り上がりや70's80'sの雰囲気が良い
  • フェリスが全てに上手くいく爽快感
  • 人生は短いから思う存分楽しもうというメッセージ
  • デッドプールの元ネタであること
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェリスはある朝突然に』に投稿された感想・評価

TZU
3.7
リアルにいたら、フェリスみたいなキャラは、好き嫌い分かれるのかもな。
でも、なんやかんや皆んな味方につけてしまいそうな魅力がある。
校長先生が面白い。
s子
3.7

学校をサボってシカゴの街中を駆け巡る男子高校生の1日を描いた話🎬

フェリスのズル休みにかける情熱が凄い✨様々なカラクリを仕掛けて両親の目を欺くなんて本当凄いと思った🤫👏✨
フェリスと、ルーニー校長…

>>続きを読む
胸熱
3.2
ホームアローンの監督か〜なるほどどうりで
主人公が人生舐め腐ってていけ好かないのは置いといて
車に轢かれそうになった時姉貴と目で分かりあったとこ痺れた

派手に学校をサボってやりましたよ!ってだけの映画。

流れはベッタベタで、ハッキリ言って中身スッカスカ。

ただ、人物にも学校にも街にも80年代の明るいパワーが漲っていて、観ているこっちまで元気にな…

>>続きを読む
4.7

日本でレンタルしている80s, 90sのアメリカコメディはほぼ見たがまだ知らないのがあるいうことはも知の上だ。しかし、こんな良作がまだ眠っていたとは。エンパイアレコードには及ばないがAグレードの青春…

>>続きを読む
mei
-
フェリスはメリーポピンズかなにかですか?
フェリスは映画が始まって終わりまで特になにも成長は無いが、彼に関わった人が次のステップに行ってる。
4.3

今学期9回目のズル休みを満喫するフェリスくんの一日。

タイトルから急に思い立つ話かと思いきやまさかの常習犯!笑
度々観客に語りかけてくるスタイルで共犯者のような気分に。

パレード乱入の場面が最…

>>続きを読む

「シャッフルフライデー」に車がジャンプする場面オマージュが出てきたので久しぶりに見た!
私は子供の頃から真面目人間だったので、学校をサボったり人の車を勝手に持ち出されたりするとストレス感じてしまうん…

>>続きを読む
3.3

この映画をみると幼馴染のけんたくんに連れ回された子供の頃を思い出します。
びくびくしながら後ろについて遊びまわって、楽しかったこと怒られたこと怪我したこと。
結局フェリスにもキャメロンにもなれず臆病…

>>続きを読む
4.6
最高、これが平日ってのが良い
他人の家の庭先を次々と走り抜けるシーンの素晴らしさといったら

あなたにおすすめの記事