カンフー・パンダ2のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『カンフー・パンダ2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結構好き。
1作目に続いてアクションがすごい。
アンジー吹替のタイガーがいい。

カンフーパンダちゃんのルーツに迫る濃厚ドラマ!
カンフーの時代に終わりを告げるであろう大砲の出現が、トーキーの到来が時代を変える雨に唄えば・アーティストなんかを思い起こさせてエモいのだが、陽気なパン…

>>続きを読む

すごく好き。1よりも好き。
今回も悪役がいい。シェンの戦い方とてもカッコいい。主人公にも悪役にも心内にある葛藤がきちんと描かれてる。
シェンの最期、避けることもできたのに何かを覚悟したように目を閉…

>>続きを読む

自宅で。

2011年の「カンフー・パンダ」の2作目。

監督はジェニファー・ユー・ネルソン。

あらすじ

前作でカンフーをマスターし、「龍の戦士」となったパンダのポーがカンフーを抹殺すべく兵器を…

>>続きを読む

今回のテーマは「Who am I ?」。
ポーは前作で強くなってしまったので、2では最初っから最後まで強いから安心感がある…物語的には全くハラハラしないです笑
ポーのキャラクターは面白くて大好き。

>>続きを読む

1でかなりファンになり、続いて見ました。
今回も吹き替え版です。

話は、
その後「龍の達人」となった主人公ポー。
地元の平和の谷ではすっかりとスター人気者になり、師匠のシーフーも導師の道を極めよう…

>>続きを読む
1が傑作だっただけに2は監督も変わってるしコメディー路線に行くのかな〜って思ってた自分に喝!!!

2こそがホントーの意味での傑作だったとは。

油断してるとふつーに泣かされます (笑)
20171230
考える必要なくぼーっと、観れる、軽快なアニメ映画。
父親【ガチョウ】が実の父親じゃないとポー【パンダ】が分かった時の虎?の反応⋅⋅⋅

驚いたでしょうね、ってシュールすぎる!

孔雀の悪役に徹しきれてない感が鼻についた。それに付随する理由も描かれてなかったのでそこはマイナスポイント。
シリアスを緩和させるためのギャグが嫌いな人は嫌いだろうなと思う。
序盤の"内なる平和"の伏…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事