p

スフィンクスのpのレビュー・感想・評価

スフィンクス(1980年製作の映画)
1.0
エジプトやらピラミッドが好きなので見てみたが、内容はそんなに好きではなかった。しかし、一応記録として書いておく。

紀元前1301年のエジプト。ツタンカーメン王の墓を荒らしにきた盗賊を捕まえた主任建築技師のメネフタは、これから作るセティⅠ世の墓を盗掘されないためのあるアイデアを思いつく。
時は経って現代。美人考古学者のエリカはメネフタの研究のためエジプトを訪れる。彼女はエジプトでセティⅠ世の黄金像を古美術商から見せてもらう。その後からセティⅠ世の財宝を狙う闇市の関係者から命を狙われるようになる。エリカはそういった輩から逃げつつ、メネフタの遺した秘密を解き明かしていくという話。

ところどころに、バーン!とエジプト!という風景と音楽が挿入され景色も楽しんで!みたいな演出がなされるんやけど、自分はこういうの苦手で、次の展開を待っている間にすぐに寝てしまった。起きては巻き戻しを繰り返しつつ、後半は多少テンポもよくなったので起きて見ていた。エリカ役の女優さんは大変美人で強気でよかった。ただ、謎解きにも全てにワクワク感はなく、ふむふむといった感じ。ただ、宝物庫のシーンはおお!っと少しテンションが上がった。本物もこんな感じなのだろうか。ツタンカーメン展行きたい。
p

p