ルイスと未来泥棒に投稿された感想・評価 - 40ページ目

『ルイスと未来泥棒』に投稿された感想・評価

YuiUemura

YuiUemuraの感想・評価

3.5

キャラデザが微妙なこと、前半おもしろい展開が全くないことと、世界観が不思議ちゃんすぎることをとりあえず全て受け入れると、後半たたみかけてくるストーリーに超ワクワクできる 先が読めなくてドキドキするア…

>>続きを読む
結構話もちゃんとしてたし、未来に行くっていうファンタジーなところもすきだった☺️
ばば

ばばの感想・評価

3.0
最初は主人公が性格的に受け付けなかったけど、ファミリーが出てきてファミリーセットで好きになった!
ボン太

ボン太の感想・評価

3.7

タイムトラベルものに重要なのはつじつまが合う快感だと思う。
ルイスは孤児院に棄てられた科学大好き少年。いつか家族に、母親に愛される生活を夢見ていた。でもおかしな発明ばかりしているルイスを好んで引き取…

>>続きを読む
Filmholic

Filmholicの感想・評価

4.5

(°∀°)2015/4/12

はじめて みて
だいすき な さくひん
に なった えいが

ろびぃんそん 家 すき
とくに うぃるばー ♡
かけいず の しゃしん
ちょー かっこいい ♡

やまた…

>>続きを読む
家族愛を中心にする物語。
学生の時、鑑賞した際には「なんか、つまんないなぁ〜」
と思った記憶がありますが、
親になった今、泣いてしまいました(^◇^;)

脚本にめちゃくちゃ慎重に取り組んでいたことが伺えた。ディズニーのタイムトラベルの見解とダイナソ-ぶりの恐竜の登場が見れただけでも満足です。未来の自分と顔をあわせてはいけないというSF映画のお約束も破…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

3.5
小4の夏休みにめっちゃ流行ってて流行りに乗りたくて観た(気がする

【説教臭を抑えたバカっぷりがグー】


かなりの滅茶苦茶やり放題のバカっぷりがいい。 未来世界の圧倒的ビジュアルも凄いし、バカっぷりに飽きが来始める中盤付近で ストーリーが大きく動くのも巧い。 ディ…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

発明家を夢見るひとりぼっちの少年ルイスは、幼い頃に母と別れ、家族の記憶を持たずに生きてきた。彼は母親を探し出すため、忘れてしまった記憶を取り戻す画期的な装置"メモリー・スキャナー"を発明する。しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事