華麗なる週末に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「華麗なる週末」に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.5

小さな町の名士の孫と、家の使用人と、その友達が、いたずら気分で車の遠乗りをする
泊まった娼館で、孫の少年は刃傷沙汰で怪我をし、乗って来た車を賭けて競馬をするという事態になる
少年が立派に騎手を務め、…

>>続きを読む
マックイーン最高ですね。
黄色い車が似合いすぎです♪
楽しい映画でした❣️
Keity

Keityの感想・評価

3.8

1900年初、アメリカの田舎町ミシシッピー舞台。
祖父の車を無断拝借し、10歳年上の使用人ブーンとネッドと11歳ルーシアスが四日間の旅に出るロードムービー。

たかが四日間。
しかし、この四日間は1…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5

・字幕版鑑賞
・アメリカ南部の町の有力者の孫ルーシャス、祖父の使用人で歳の離れた友人ブーンや自由奔放な黒人ネッドとともに祖父の購入したピカピカの新車を駆って旅に出る。
・ぬかるみで稼ぐあこぎな商人に…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.6

スティーヴ・マックィーンがクラシック・カー「ウイントン・フライヤー」を操り、少年の成長譚が描かれるハートフルなロードムービー。とても心に残る4日間の旅、少年にとって忘れることのできない刺激的な経験で…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.5

スティーブ・マックィーン(こんな素朴な役も出来るしやっぱり名優です‼️)ではなく11歳の少年の成長物語‼️それの舞台がアメリカの片田舎でこの時代背景が新鮮で良かった‼️「ブリット」でのムスタングもカ…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.8

少年の成長物語としても面白いし、何より主人公を旅に連れていくことになる、ちょっと不良で気さくなあんちゃんを伸び伸びと演じるスティーヴ・マックィーンが見ていて楽しい。所々に主人公の少年が憧れた女性が娼…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

3.8

マーク・ライデル監督作を観たことがあるのは今のところ5本。「黄昏」「フォー・ザ・ボーイズ」「ローズ」は特にお気に入りだ。どれも心の隅で大事に思い続けたい映画たち。

スティーブ・マックイーンが非アク…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

初回2011年5月20日
マックイーン主演。同じ「華麗なる」でも前作と全然違う。マックイーン演じるブーンも含めてどいつもこいつも馬鹿野郎でイライラする。馬鹿で自分勝手な使用人が、自分のことを棚に上げ…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4



少年と使用人たちが、留守中の祖父の車でドライブ旅行に出掛ける姿を描いたコメディドラマ

ハチャメチャだけどいい感じ

ラストはホッコリします

女性たち
いろんな出会いがあります

スティーヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事