華麗なる週末に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「華麗なる週末」に投稿された感想・評価

『ブーンとネッド』の関係性は、『アイアンマン』の『トニーとローズ』を見ているかのようです。


ブーンとネッドは、暇さえあれば憎まれ口を叩き合いますが、"心底"では認め合っています。【ハントとラウダ…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

4.4

ありえないくらい良くて素晴らしい映画!!


主演は男の子で、スティーヴ・マックィーンはあくまでもサポート役で助演的な立ち位置だけど、彼が出てるということに限るとかなり上位にランクインしてくる秀作

>>続きを読む
若いあんちゃんなマックィーン。
派手さは無いけど良い映画なんですよ。
すず

すずの感想・評価

4.5

大人になるには少々ハメを外すことも必要!

親の言いつけを守り、嘘なんて吐いた事のない11歳のルーシャス。
ルーシャスの祖父で町の権力者のボスが車を購入する。
その車に、ルーシャスの親友で町の問題児…

>>続きを読む
よさく

よさくの感想・評価

4.5
子供から大人になるためには時折ハメを外すことが必要ってマックイーンが言ってた
よ

よの感想・評価

4.1

よかった!
昔の映画って映像見てるだけで退屈しない!改めて好きだなーと思った。スティーブマックィーンがほんと男前👌少年とちょいワルアニキの会話や、関係性は見てて本当に落ち着くというかうーん、、、好き…

>>続きを読む
ばお

ばおの感想・評価

4.4

少年が大人になるまでの四日間。

スティーブ・マックイーンにしては珍しくコメディ色が強い作品だなと思っていたら後半は真面目なヒューマンドラマだった。

世間を知らない少年が旅をすることで、いろんなこ…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

4.3

11歳の少年が大人に変わる4日間の旅。使用人ブーン(スティーブ・マックイーン)がボスの孫ルーシアス(ミッチ・ボーゲル)を連れてボスの車で旅に出る。その中で少年ルーシアスが目にするものは全て大人の世界…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

4.3

こんなのどかなマックイーンさん初めて。地味ですが好きだなあ。数日過ぎても後からじわじわ、いい映画だったなあ、と思い出す作品。

黄色い車に乗って南部珍道中を経験し、ひとつ大人になっていく少年が主人公…

>>続きを読む

華麗なる◯◯という邦題の映画たくさんありますね。別にシリーズものでも何でもなく、当時の流行なんでしょうけど。
この『華麗なる週末』の原題は『The Reivers』
強奪するもの達って意味らしいです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事