私は貝になりたいの作品情報・感想・評価・動画配信

『私は貝になりたい』に投稿された感想・評価

1944年🇯🇵日本 高知県

第二次世界大戦で理髪店💈をしていた主人公。

戦争の招集で赤紙が届き戦争へ。

上司に死にかけているアメリカ人を銃剣で刺せと命令される。

気の弱い主人公は実際は怪我…

>>続きを読む
Laura

Lauraの感想・評価

3.5

橋本忍の初監督作品、だが原作者とのあいだには映像化をめぐって相当な確執があったようだ。シネマスコープの横長画面が独房の密室劇、心理的閉塞感の表現に効果的。戦中〜戦後とか刑執行の前後とか、肝心の部分を…

>>続きを読む
ソアラ

ソアラの感想・評価

5.0
このお話はモデルになるような人や出来事はあるにしてもあくまでフィクションなんだと言うことを最近知りました。
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

4.3

過去視聴

地上波で再放送で2回親に見せられ小学生の自分に戦争の不条理トラウマを植え付けた作品。
結構長い作品だったんですね、間違いも正義になってしまう初胸糞体験させてくれました。
観終わった後、次…

>>続きを読む
赤猫

赤猫の感想・評価

3.5
1958年版をみた。
短くて淡々と進むんだけど、人間の恐ろしさ、愚かしさがぎゅっと詰まってる
戦争を知らない世代は(自分を含め)この切なさ·不条理さ·その他、わかりようが無い··
Hiro

Hiroの感想・評価

3.0
勝った国が、敗戦した国を裁判で裁く。
クソを、喰らえだっ!
こんなにひどい話はない。
すし

すしの感想・評価

2.8
「私は貝になりたい」ってそういう真意だったのか........
見応えはあるけどなんかちょっとチープな印象
20240507
122
shino

shinoの感想・評価

3.3

1958年放送のテレビドラマ。演出が岡本愛彦という人のを見た。
有名なタイトルの映画だから見ておかなきゃと思っていた。

何という不条理な世界。
上官が申し訳ないと謝ったところでどう変わるものでもな…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

3.0

なんかリアリティに欠ける気がする。
死刑判決を受けて憔悴しきっている元兵士がこんなにふくよかな訳ないやろと思ってしまった。

あと兵士同士の絆もなんか薄っぺらいような気もする。

中学生の頃くらいに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事