未来を生きる君たちへの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『未来を生きる君たちへ』に投稿された感想・評価

きのぴ

きのぴの感想・評価

3.9

『アフターウェディング』と同じ監督・脚本コンビ。この二人の作品はテーマが明確に設けられている。本作の場合は、復讐。デンマークとスーダンの二つの舞台で、全く色の違う二つの復讐が始まる。肯定するでも否定…

>>続きを読む

いじめや酷い扱いを受けた事に対し復讐を企てる息子と、アフリカの難民キャンプで医師をしている父親の話。

"復讐"がいかに愚かか分かる映画。

どれだけ理不尽でも、時にはグッとこらえて、負の連鎖を断ち…

>>続きを読む

環境や立場の違いでモノの見方がだいぶ変わりますが、この映画は正解を見つけることが難しい問題に取り組んだ良作でした。

少年が成長して大人になる過程の物語です。
スタンドバイミー、サイモン・バーチなど…

>>続きを読む
お父ちゃんの職場での闇が深すぎて。
あの二重生活はメンタル持たんわ。。

かと言って、息子の世界の出来事も、
息子にとっては一大事!!!

どれも、同じ地球で起ってる出来事。

仕返し、復讐、やり返す。ばかにされた、プライドを傷つけられた世の中にはたくさんの黒い心がある。自分自身に対して仕掛けられたこと以上に大切な人に対しては特に理性的になれない。原点はその大切な人を想う心…

>>続きを読む
yuyu

yuyuの感想・評価

3.5
生きてると理不尽なことが多々あるけど、その都度対処していくしかない。
チッチ

チッチの感想・評価

4.0

子どもは純粋な分何をしでかすかわからない。
親子関係も同じ。
ちょっとしたことばの行き違いでお互いかけがえのない存在であるにも関わらず、大きな誤解を生んでしまう。

人と関わり合いながら生きていくこ…

>>続きを読む
tomomo

tomomoの感想・評価

4.0

邦題がいまひとつですが、とても考えさせる映画。
暴力、復讐、赦し。
暴力に暴力で対抗してもいいのか?
悪人を助けるのか?
暴力の連鎖。
非暴力で戦う難しさ。
答えは出ないのかもしれないけれど、子供の…

>>続きを読む
Reon

Reonの感想・評価

3.5

やり返さないのは弱虫ってことではありません!
人をすぐ殴る人間はそれをわかっていないだけ。

身をもって教えるアントンの姿に理解できる子とできない子がいてそこから起こる事件。

復讐しても自分に跳ね…

>>続きを読む
Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

3.0

子どもは何を感じて何を思って何を考えて行動するのだろう?大人はそれをどこまで感じ取れるのだろう?
クリスチャンの屈折した心は大人が作り出した闇。母の死の真実を伝えてたら違ったのにと思う。エリアスも優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事