未来を生きる君たちへに投稿された感想・評価 - 59ページ目

『未来を生きる君たちへ』に投稿された感想・評価

lilymonkey

lilymonkeyの感想・評価

4.0
「復讐」と「赦し」
私はどこまで、人に寛容にいられるんだろう。

ガキんちょこの野郎とかって思うんだけど、
こどもって、こうなんだよなあ。

ある種奥底に戦争とは?という意味があるって考えてしまいました。

大人と子供は埋められない価値観の違いがあるけれど、大人が溝を埋める努力、価値観の理解をしてあげること。その上で子供に対してどう接して…

>>続きを読む

よく邦題が合ってないというレビューを見ます。元々は「復讐」という意味の題の映画です。
私も最初はそう思いました。
だけど、よく考えてみると…アフリカの人々、葛藤を抱えて生きる子供たち、大人たち。みん…

>>続きを読む
MoCa

MoCaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

重く考えさせる映画だった。憎しみをどう断ち切るのか、頭では分かっていても、いざ自分がその立場に立ったとき冷静に考えられるのか分からない。
エリアスの父親はアフリカの地で憎しみの連鎖を目の当たりにし、…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

3.7

ーなぜこんな事に?
ーわからない。

己の無力さを痛感した登場人物のセリフが重く響く。

世の中に溢れる暴力。繰り返される報復。それに人はどう対峙していくか?

ラストは若干詰めが甘いような気がする…

>>続きを読む

僕がこの邦題でイメージしたものと中身が違い、最初に見た時は途中で寝落してしまいました!
わからなかったのです。

めげずに2度目にトライしました。

あ~っ、そうか!
うん、このお父さんの暴力への畏…

>>続きを読む
mnpgf

mnpgfの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


見応えがあった。

カメラがウワッて寄るのが印象的だった

事故がなかったらクリスチャンは復讐を続けたかもしれないし、あったからこそ2人の絆は深まったからよかった...

出演者の顔がよかった〜

>>続きを読む
1010

1010の感想・評価

3.8

親として客観的に最善の対応が子どもにとって最良の結果を生むとは限らない、時には最悪な結果を生むこともある。そんな取り返しのつかない場面がいくつもあり、多くを考えさせられる。親として生命をどう捉え、ど…

>>続きを読む
marumaro

marumaroの感想・評価

3.1

大人は復讐はダメだと子供に言うが子供はやられたらやり返さないとダメだと感じている。もちろん大人も薄々分かっているが子供には復讐からはなにも生まれないと言う。みたいなストーリーのはずが途中から少しずれ…

>>続きを読む
あやこ

あやこの感想・評価

3.8
憎しみからは何も生まれないというメッセージや、非暴力、命を大切にすることの大切さが込められている作品。
親の存在や親子関係についても色々考えさせられた。

あなたにおすすめの記事