ヒア アフターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ヒア アフター』に投稿された感想・評価

スピッツの「さびしくなかった」っていう楽曲がこの映画を元に作られたのを知って鑑賞。最初の津波シーンがリアル、、。
期待してたよりも面白かった!最後の双子の男の子とマット・デイモンのシーンが感動もの‬…

>>続きを読む

顔面を半分ほど潰すほどの強い陰影の付け方や、兄弟のベッドを仰々しく俯瞰で撮ったショットが印象的だった。
室内を移動した時の画面の繋ぎ方といった何気ない部分にも趣きがあった。

けれども終盤以外は観て…

>>続きを読む
KOSUKE

KOSUKEの感想・評価

3.7

とても久しぶりに2回目の鑑賞。

題材がイーストウッドぽくないので異色だとは思っていたが、スピルバーグ制作とはね。
人との関わりに疲れて現実逃避、ロンドンでディケンズ巡りに勤しむマット君、とても可愛…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
津波にのみこまれるシーンがリアル。双子の男の子たちのストーリーが好き。
jun

junの感想・評価

4.6

映画の内容ではありませんが、
主演のマット・デイモンはハーバード卒で映画の脚本も手掛けたりプロデューサーもされる秀才で、又目立ったゴシップもなく多くの著名人に慕われているそうです。大スターでありなが…

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.5

イーストウッド監督作にしては珍しい割と真面目な超能力映画。
津波映像の迫力凄いな…
木とか車が猛スピードで沢山流れてくるの怖すぎ。
津波の恐ろしさがちゃんと描かれてるのは良いことだ。 
どの映画もス…

>>続きを読む

マット・デイモンがいいですね。
この映画は港のシーンが寒そうで印象に残ってます。そこで働くマット・デイモンが悲しくて、でもその切ない感じが奥行きを感じる。
亡くなった人たちと話せるという能力がこんな…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.2

ヒューマンドラマというのでもっと感動的な物、あの世と交信ができるのでもっとスピリチュアル的な物なのかなと思ったら、あっさりした映画でした。

アメリカ、フランス、イギリスとそれぞれメインの人たちがバ…

>>続きを読む
Ka

Kaの感想・評価

3.5
マット・デイモンの孤独の演技が好き
終わり方は、唐突な感じがしたけど別に続きが見たいわけでもないなと思った
きつい描写が多くてちょっと引きずってしまった、、

巨匠、クリントイーストウッドの最新作。この安定感は世界一。

津波に飲み込まれ、臨死体験をした女性。
双子の兄を交通事故でなくした少年。
死んだ人の声を聞けることで孤立する男。
アメリカ、パリ、ロン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事