ツィゴイネルワイゼンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ツィゴイネルワイゼン」に投稿された感想・評価

なんか途中からわかりそうで、やっぱり最後まで見てわからなかった。奇作。

珍しく受け付けられないエロだった。

ちぎりこんにゃくをたくさんちぎってるところ好き。
完全にワケワカランに振り切ってるわけでは無く、絶妙に理解出来そうな余地のある世界観がキモくて(褒めてる)最高。眼球舐めとか丸尾末広の漫画でしか見たこと無いわ。盲目の女がめちゃくちゃ可愛い。

瀟洒な画面と蠱惑的な表現がとても魅力的だが、原田芳雄演じる中砂のミソジニーが酷くて見ていてキツかった。
おそらく中砂が一番気を引きたいのは友人の青地なんだけど、所在なさや即物的な情動を理由に女性を利…

>>続きを読む
こーき

こーきの感想・評価

3.6
えろてぃっくに美しい
大好きなミュージックバー、ムジカジャポニカに広告があって興味を持って鑑賞
ん

んの感想・評価

3.8

山本直樹「君といつまでも」を読んで知った
内田百聞の作品を映像化しようとしたものらしいが確かにビジュアルで殴られるような美しさがたくさんあった
内容はトータルでっていうより部分部分でかいつまんで全体…

>>続きを読む
サトシ

サトシの感想・評価

3.8

鈴木清順監督、内田百閒の短編小説「サラサーテの盤」を原案としたホラー映画。
1981年第4回日本アカデミー賞優秀作品賞受賞。

ジプシーの如く各地を旅する中砂は、親友であり士官学校独逸語教授の靑地と…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

足繁く通っている映画館にて、体全体に電流が走るような、奇妙、それでいてどこか美しい予告編があった。どうやら鈴木清順監督の浪漫三部作らしい。直感がこれはみた方がいいと訴えていたので、U-NEXTでも配…

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

3.7

まるで、寺山修司の作品を観ているような理解を超えた唯一無二の世界観。ストーリーの考察などは野暮であり、ただただポカーンと指を咥えてスクリーンを眺めていた2時間強。一体何を観させられているのだろうかと…

>>続きを読む

No._

鈴木清順・“浪漫三部作” の第一作。

これは昔、一度見ているが、「眼球ペロペロ」以外、まったくどのシーンも記憶がなかったw

ってことは、そのときは面白いと思わなかったのだろうが、

>>続きを読む
Tetsu001

Tetsu001の感想・評価

3.9

原田芳雄の映画を観たいと思って鈴木清順映画にチャレンジ

なんだかわからない映画と聞いていてハードルが高かったのだけど、最初からわからないものとして観ると、かなり引き込まれた

幻想のような不思議な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事