ツィゴイネルワイゼンに投稿された感想・評価 - 105ページ目

『ツィゴイネルワイゼン』に投稿された感想・評価

鈴木清順監督の映画を観るのは初です
正直言ってお勉強のために観ましたが、なかなか不思議な体験が出来ました
分かったような分からないような気分で映画館を出ましたが、後で考察サイトとかで調べてみると少し…

>>続きを読む
私の映画鑑賞の歴史の中のエポックメーキング的作品。
耽美的な映像美と頽廃、清順美学の最高峰です。
目のゴミを舌で取るカットの震えるようなエロティシズムは忘れられません。
kjg

kjgの感想・評価

4.8
とにかく雰囲気がたまらん。
麿赤兒が埋もれてしまうほどキャストの個性が際立っている。
KOKO

KOKOの感想・評価

-
淡々と進んでるように見せかけて、
一秒気を緩めたら、もう迷子、
みたいなね。
でも、そのくらいのペースでついて行くのが丁度いい、みたいなね。

神隠しってこういう感じなのかな。
ブルーリボン賞、キネマ旬報第1位のみならず、日本アカデミー賞最優秀作品賞まで獲ってしまっていることに驚きを隠せない

こんなにもアート性の高い、悪夢のような映画が
hrsn

hrsnの感想・評価

3.7

青地がかなり理性的な存在で、それを取り巻く人間が相反するものだったなという印象。
自分が生きているか死んでいるかの保証というものは、自分では何も証明できるものはない。小稲と園が違う人間なのか同じなの…

>>続きを読む
もりこ

もりこの感想・評価

3.0
謎。衝撃。意味が分からない。ただただ衝撃。不気味。怖い。でも、目が離せない。ほんと終始不気味なんですけどね、目が離せないの!こわい!

目を舐めるのは新たなエクスタシーなんだなぁ。。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.2
鎌倉の切通しがめちゃくちゃ画になる。
そんでもってこの映画。なんとも言えないというか、なにも言わせてくれないという感じ。
得体の知れない凄味が迫ってくる。
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.2

溢れ出す生命の力強さと妖艶な美しさがドギツい程にエロティック、潜在的に見え隠れする毒々しい狂妄は麗しい圧倒的映像美。

囁かれる声は現世か後世か…。

全編に渡り数多くの食べるシーンが印象的だが、食…

>>続きを読む
監督 1.8 /2.0
演技 0.9 /1.0
撮影 0.8 /1.0
脚本 1.0 /1.0

あなたにおすすめの記事