愛は霧のかなたにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『愛は霧のかなたに』に投稿された感想・評価

miyuki

miyukiの感想・評価

-
どーやって撮影してるんだろ…やりすぎだけどこの人のおかげでゴリラが見れるんだ!
動物好きな女性ダイアンはマウンテンゴリラ🦍の保護のためアフリカ大陸へ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1980年代映画:伝記映画:アメリカ映画〗
1988年製作で、絶滅の危機に瀕していた中央アフリカ・ルワンダの山岳地帯に棲息するマウンテンゴリラに限り無い愛を注いだ米人女性動物学者ダイアン・フォシー…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.3

ゴリラと心を通わせた女性の話。シガニー・ウィーバーのゴリラの鳴き真似はインパクトがありました。上手?です。

ゴリラ愛が強いのは感じましたが、結構過激な人でした。終わり方が衝撃的。行動がどんどんエス…

>>続きを読む
ごとう

ごとうの感想・評価

3.0

ジャケ買いならぬ「なぜゴリラ?」と気になって軽い気持ちで手を出した。
自然界のゴリラを守るため、まさに命懸けで戦った人がいたんだと、また映画から学びました。
どこまで本物のゴリラ?とか色々気になって…

>>続きを読む

ゴリラ映画のMAX
良い映画だった

内容は全く違うが、【パッチアダムス】と雰囲気は似ている

実話ベースだから、どこまでが本当なのかは分からないけれど、恋愛要素はもっと少な目でよかった

それより…

>>続きを読む
ma

maの感想・評価

4.2

ルワンダの森林で18年間に渡ってマウンテンゴリラの研究に捧げた霊長類学者、ダイアン・フォッシーのおはなし。

ルワンダ隊員の同期から教えてもらった映画!
わたしこの女性の存在全く知らなかったな。

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.3

原題:GORILLAS IN THE MIST
日本劇場公開日1989/4/15
キャッチコピー:かの女は、愛も青春もすてた。
        その夢のために。
サブコピー:愛も青春もその夢にかけて…

>>続きを読む
10年以上前に鑑賞済み。
うっすらと記憶にある程度。
取り敢えず、記録だけ。
BOB

BOBの感想・評価

3.5

マウンテンゴリラの研究に専心した霊長類学者ダイアン・フォッシーの伝記映画。

"The gorilla girl"

感動あり、スリルあり、笑いあり、涙あり。メリハリのあるアドベンチャー要素の強い伝…

>>続きを読む
心動いた!
センバガーレが最初から最後までずっといい。
シガニーウィーバー演技上手い。
ただ人間が愚かだし先進国の金持ちも動物園という仕組みも最低だし胸糞めちゃくちゃ悪い

あなたにおすすめの記事