愛は霧のかなたにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『愛は霧のかなたに』に投稿された感想・評価

これは公開当時というか、VHSビデオリリース当時かな、けっこう熱心に観てたんですよね。なんとなく90年代に観たような記憶があったので88年の製作だったというのが意外です……。ダイアン・フォッシーとい…

>>続きを読む

 仕事で、以前、ゴリラの研究をされている某国立大学元総長にお会いすることがあり、その際に著書を何冊か読んだ。

 その中に、作品の主人公ダイアン・フォッシー(世界的に有名なゴリラ研究者)のお名前も出…

>>続きを読む

備忘録
1989.4に鑑賞。

実在した動物学者の生涯を描いた作品。
主演はシガニー・ウィーバー。
アフリカの森に入り、生息するゴリラの群れに入り込んで、その生態を研究する学者の姿を描く。

特殊メ…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

3.8

昨日観た映画が「愛は静けさの中に」。
僕の中で題名撹乱が起きる作品がコレ。
ちゃんと観たからもう大丈夫だと思うけど(笑)。

アフリカで、個体の減っていたゴリラの研究に身を投じた動物学者ダイアン・フ…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

3.5
野生のゴリラの保護に尽力した女性のお話

この邦題どうにかならんのんかな。

公開当時映画館鑑賞分
WYukari

WYukariの感想・評価

3.5
35年前の作品とは思えない、テンポとシガニー・ウィーバーの演技が良かった!!
実話ならではの人間の弱さや悪さが出てる作品。
まこと

まことの感想・評価

3.3
世界の偉人伝 130人目


ルワンダの森林で18年間にわたりマウンテンゴリラの生態系の調査を行ったアメリカの動物学者、動物行動学者、生物学者ダイアン・フォッシーの生涯を描いた伝記映画
の

のの感想・評価

3.2

ルワンダの森林でマウンテンゴリラの生態系の調査を行ったアメリカの学者ダイアン・フォッシーの生涯を描いた伝記ドラマ作品

ゴリラと共に過ごすために全てを犠牲にし、ゴリラへの愛で壊れていく彼女の姿を最期…

>>続きを読む
彼女がゴリラのことしか考えられず正気の沙汰ではなくなるストーリーは良かった。
しかしずっとゴリラばっかりで飽きた。
霊長類好きには良い。
Pぃこ

Pぃこの感想・評価

3.7
ワタクシは
影に隠れた右腕のセンバガーレさんの功績を褒めます!

あなたにおすすめの記事