ハタケ

震える舌のハタケのレビュー・感想・評価

震える舌(1980年製作の映画)
3.0
見るに耐えられなかったので、中盤ほとんど見てない。テレビ画面に背を向けてスマホで破傷風について調べるなどしていた。

子役の女の子、名演技。あまりに可哀想すぎて「これは演技なんだ!大丈夫!演技なのだから!」と自分を励ましつつ見ていた。

両親も本当に気の毒だった。「しっかりしろ」と思う場面もあったが、そんな事は言えない。

もう少し静かな所に病室を設置して欲しかったとは思う。

80年の作品だけど「新種のホラー」という感じ。だったら普通のホラーの方がいいです。病気は恐ろしい。

バッハの音楽が効果的。

昔のインテリアが懐かしすぎた。
ハタケ

ハタケ