愛するに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『愛する』に投稿された感想・評価

●'98 2/?〜ムーヴオーヴァー上映
(初公開: '97 10/4〜)
配給: 日活
ワイド(ビスタ) ドルビーステレオ
3/1 11:30〜 横浜オスカー2にて観賞
フィルム上映
ちよみ

ちよみの感想・評価

1.1

このレビューはネタバレを含みます

どうしてこうなった。という話。

ヒロインに彼氏ができた!
ハンセン病にかかってしまった!
彼氏と離れて隔離施設へ飛ばされて悲しい!
と思ったらハンセン病じゃなかった!!

で、彼氏に会いに行くのか…

>>続きを読む

1997年、フォーラム福島で。

遠藤周作の原作タイトルは「わたしが・棄てた・女」、内容もかなり辛辣というか男の身勝手と冷酷さを前面に押し出したものだった筈なのに、こちらはやたら婉曲かつ美談っぽくま…

>>続きを読む
piro

piroの感想・評価

1.0

これ公開当時映画館に観に行きました。
あまりにつまらなくて高校生だった自分は撃沈。
一緒に言った友人(熱烈な遠藤周作ファン)も、全然ダメだと怒っていた。
本の方が良いから本を読んでくれと。

大人に…

>>続きを読む
巨峰

巨峰の感想・評価

2.0
タイトルに2点
酒井美紀の健気さに1点

不実な渡部篤朗はいいとして
脚本はもうちょっとどないかならんかったものか。

後半の展開が支離滅裂、弱いです。
青二歳

青二歳の感想・評価

3.0

原作遠藤周作。"わたしが棄てた女"リメイク。96年らい予防法廃止を受け、当時(97年)のハンセン氏病を描く。岸田今日子は安定の迫力。関西のお国言葉がまたいい!

いや〜トレンディドラマ感がとにかくダ…

>>続きを読む
zerodan

zerodanの感想・評価

3.0
悲しいラブストーリー。感動するかと思いきや、泣くまでは至らず。

主役の二人の演技力がもっとあれば、かなり良くなったかもしれない。

この作品が醸し出す雰囲気は悪くない。
saizo

saizoの感想・評価

3.0
酒井美紀が演じるまじめ系幸薄娘のはまりっぷりが最高に健気で泣ける。
みほこ

みほこの感想・評価

3.5
原作は遠藤周作の「わたしが・棄てた・女」。切ないラストに涙…

あなたにおすすめの記事