アキラ AKIRAの作品情報・感想・評価・動画配信

アキラ AKIRA1988年製作の映画)

上映日:1988年07月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 金田とバイクのかっこよさ
  • 街の発展と荒廃感の魅力
  • 1980年代に作られたことのかっこよさ
  • 終末感が蔓延しているが、質感がウェットではなくドライなのが良い
  • 作画が鬼で、音楽もすごく良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アキラ AKIRA』に投稿された感想・評価

1988年公開
監督:大友克洋
===

一度崩壊し復興した2019年のネオ東京にて、超能力を覚醒させてしまった少年が巻き起こす危機の話。

今更ですいませんな作品ですが、さすがでした。バイク…

>>続きを読む

原作を子どもの頃から何度も読んでたから、2時間の映画ってどうしても偽物だろと思ってしまって観れなかったけど、悪くなかった!

やっぱり2時間にあの6巻は収まってないんだけど、それでもあの時代にこれだ…

>>続きを読む

88年代に今とは全く違うアナログ的な方法で作られたてことがまず大前提としての評価ポイントなんだと思う。本当に綺麗やしアホっぽいけど全部エモい!
内容は本当に難しいけど考察読んだり見返したりしてちゃん…

>>続きを読む

名作と言われる所以が分かった。
言われ倒されているが、これが80年代のクオリティとは思えない。
SFの金字塔である今作は当時新鮮だったのだろう。
内容は序盤こそよく分からなかったが、視聴後の満足度は…

>>続きを読む
さな

さなの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

名作を家族が観るので隣で鑑賞。
もう何度目の鑑賞か分かりませんが、子供の頃に疑問に思っていた部分も大人だとわかりやすい(当たり前か)

東京の近未来を描く不思議な話ですが、アニメーションが素晴らしく…

>>続きを読む
otete

oteteの感想・評価

4.0
ええやん
やま

やまの感想・評価

2.2
カオス
ワクワクはするが、冗長
バイクは乗りたくなる
閣下

閣下の感想・評価

4.5
AKIRAの影響力がどれだけ凄いかよーく分かる
m

mの感想・評価

-
アニメとかSFはなんでもありだからよくわからなかったけど、まずこういう世界を生み出したことがすごいし面白いんだということが最近になってわかった バイク乗って銃を構えた金田にズームするところかっこいい
好きなシーンは多いですが、全体としての評価に困る作品。

あなたにおすすめの記事