棒の哀しみの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『棒の哀しみ』に投稿された感想・評価

奥田瑛二の気怠げな演技と、そのくせ神経質で理知的なキャラクターが絶妙で、ひたすら独白で肉付けしていくうちに、やっていることは外道なのにどこか愛らしく思えてくる。ヤクザという商売の虚しさがフィルム・ノ…

>>続きを読む
DAG

DAGの感想・評価

3.6

どんな傷も針と糸で治してしまう奥田瑛二。
ヤクザの親びんだけど部屋の掃除が得意な奥田瑛二。
椅子に座り直すシーンがやたら多い奥田瑛二。
ワイシャツの脱ぎ方が特徴的な奥田瑛二。
前半がけっこう面白い感…

>>続きを読む
MOVITO

MOVITOの感想・評価

3.5

原作は北方謙三作品の中では私のベスト5に入るのだが、ようやく映画で見られた。白竜、哀川翔、永島暎子とそうそうたる配役。
「バカヤロー」とかの怒鳴り声が多い近年のヤクザ映画と違って、静かに進みドラマが…

>>続きを読む
突如レズってて最高だった笑
パシ

パシの感想・評価

2.0
「棒の悲しみ」とは、奥田瑛二の棒読みとかけたのか思った。腹、自分で縫いすぎだろ。
moomin911r

moomin911rの感想・評価

3.5
奥田瑛二さんの演技が秀逸
すみません、全く響かなかった。

2023-723
Nov-53
モリキ

モリキの感想・評価

3.1
2306-41/307
北方謙三の小説は一生読まないと思う。奥田瑛二が哀川翔をバックハグするとこ以外見所ない。
>>|

あなたにおすすめの記事