追いつめられてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「追いつめられて」に投稿された感想・評価

Uz

Uzの感想・評価

3.4

邦題”追いつめられて”
前情報ゼロでの鑑賞に勝るものはない👍
邦題の意味を考えながら
そういう”追い詰められて”かーー!
ってなる瞬間が堪らなかった☆

まだスターオーラを放つ前の
ケビン・コスナー…

>>続きを読む
よっこ

よっこの感想・評価

3.6
よくわからない事がたくさんありました。
殺された人はみんな可哀想でした。
ジーン・ハックマン、情けない役だったけど上手いなーと思いました。

現代だったらそのままノー・ウェイ・アウトという題名で公開されそうなサスペンス映画。

1948年製作映画のリメイクということもあってか、ケヴィン・コスナー演じる海軍士官である主人公のトムが上司のパー…

>>続きを読む
こじま

こじまの感想・評価

3.7
ジーンハックマンって政府の悪い奴を演じるの上手いな笑
ラスト想定してない…
ミサホ

ミサホの感想・評価

3.7

ジーン・ハックマンが大好きなので、久しぶりに80年代の名作を観ました。ジーン・ハックマンは『フレンチコネクション』のかっこいいのも好きだけど、胡散臭い悪〜い役も好き。

ケヴィン・コスナーはこの頃は…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.0

古めの映画だがかなり面白かった!!

ケビン・コスナー(背筋がピンとしていてカッコいい)や主要キャストが皆若い

国防長官の愛人と恋仲になってしまった海軍幹部(ケビン・コスナー)の悲劇

国防長官は…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

始めは甘々のラブストーリー的なのがずっと続くのかと思いきや、恋人が殺されてから一気に展開が面白くなり最後まで夢中で楽しめました!
殺人犯に仕立てあげられる自分を自身で捜索させられるという最悪な状況で…

>>続きを読む

国防長官の愛人が殺された事件で捜査を担当することになった、同じくその女の愛人であった男が追い詰められていくサスペンス映画。

2022年170本目。

地味に佳作が多いロジャー・ドナルドソン監督の初…

>>続きを読む
Kamiyo

Kamiyoの感想・評価

3.5

”追いつめられて”(1987)監督 ロジャー・ドナルドソン
脚本 ロバート・ガーランド

ケヴィンが若いなぁ~この時代の演技は下手である。
海軍将校が、国防長官の犯罪に巻き込まれ窮地に陥る様子を…

>>続きを読む
岩男

岩男の感想・評価

3.7

確かに「追いつめられて」た
ラブロマンス→サスペンス

恋人殺しの犯人/探しているスパイ👨🏻‍✈️
二重のカラクリ@逃げ場のないペンタゴン

写真の復元の緊張感🤳
そこに自分が映っていることを分かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事