銀河伝説クルールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『銀河伝説クルール』に投稿された感想・評価

える

えるの感想・評価

3.6

完全に思い出補正はあると思うが、傑作ファンタジー映画。
小さい頃に兄貴と観て、あの映画は何ていう映画だったのだろうと10年ぐらい語り継がれていた作品。
再び出逢えた時は震えたよね。

また観ようかな…

>>続きを読む

LD所有

中世代程度の文明を持つ惑星クルール、″黒い砦″を根城とする大魔王・″ビースト″率いる″スレイヤーズ″に、結婚式の日に愛するリサ姫をさらわれ、王国も崩壊、唯一の生き残りコルウィン王子が復讐…

>>続きを読む
hi1oaki

hi1oakiの感想・評価

3.0

ピーター・イェーツの作品は「ヤング・ゼネレーション」くらいしか観たことないのですが、こんなユルいSFも撮ってるとはね。
高橋ヨシキさんのメルマガ『Crazy Culture Guide』でトピックに…

>>続きを読む
蜘蛛女とのエピソードや自分の運命に逆らって仲間を助けに来る一つ目の男など、熱くなる。大好きな映画なんだけど、世間の評価はすこぶる低いんだよなぁ。(笑)
M少佐

M少佐の感想・評価

3.2

おー懐かしい!

悪の帝国が攻めてきて、倒すぞ!おーってなって、王子と姫の婚礼を期に決起する予定が、帝国に姫を拐われちゃって、王子の冒険が始まる。

当時としては、なかなかのファンタジー。
武器が印…

>>続きを読む
COAGIL

COAGILの感想・評価

3.0

子供の頃、ファンタジーアドベンチャーの映画にハマるきっかけとなった作品。

設定とかは今でもリメイクしてイケる気がしないでもない。

当時、斬新に思えたのは、双方、同じような武器ではなく、敵がレーザ…

>>続きを読む
xxxxx

xxxxxの感想・評価

3.4

これトラウマ映画……。

子供の頃に金曜ロードショーで観て、ビデオに録画して何回も観てた。

蹄から火を吹く馬や、目が1つしかない奴、底なし沼に落ちるシーン、今思えば安っぽいCG……全てが不気味で子…

>>続きを読む
すぺー

すぺーの感想・評価

3.3
子供心にクリーチャーとか登場人物の心情とかストーリーにグッときた印象が刻まれてた。大人になって見てみて、それだけ印象に残る要素があった。ファンタジーアドベンチャーの原点のひとつ。
子供にあう映画だと思います。
仲間に色んなキャラが出てきました。

3回目

あなたにおすすめの記事