酔いどれ天使の作品情報・感想・評価・動画配信

『酔いどれ天使』に投稿された感想・評価

滝和也

滝和也の感想・評価

4.1

戦後の混沌とした
東京を舞台に、
汚れた俗世に塗れ、
肺を病んだヤクザと
それを救おうとする
ぶっきらぼうな酔いどれ
医者を描く、巨匠
黒澤明の佳作。

「酔いどれ天使」

ぶっきらぼうで酒飲みだが…

>>続きを読む
太

太の感想・評価

-
【過去視聴】2016年4月13日
natachi

natachiの感想・評価

4.4
洋装の三船
おんぷ

おんぷの感想・評価

5.0

人の人生をとてつもなく客観的に描いてるように見えた
天使以外はみんな勝手なもんだ

三船まじで男前やし、志村喬の漢気の格好良いことよ

この時代ってミルクとかマーケットとかカタカナ語が多いんだな
時…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

4.0
ペンキとたまごの白
のすけ

のすけの感想・評価

4.5

「酔いどれ天使」 1948年

監督:黒澤明
脚本:黒澤明・植草圭之助
製作:本木荘二郎
撮影:伊藤武夫
美術:松山崇
出演者:志村喬
    三船敏郎
    山本礼三郎
    木暮実千代
  …

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

【夢魔去りぬ🍂】

初期のクロサワの尖ったセンスが光る傑作。若き日の三船敏郎がクール&スタイリッシュ、且つ病的。(笑)

肺癌を患ったヤクザ、松永(三船)が夢を見る幻想的なシークエンスはマジで見もの…

>>続きを読む

黒澤明監督の映画スタイルが完成したヒューマンドラマの傑作。酔いどれ天使を自称する不遇の医者志村喬と結核を患い組若頭の地位を脅かされた三船敏郎の虚勢の張り合いがいつしか共感する仲になるが、泡が湧き出る…

>>続きを読む
正直、素直でありたい
虚勢も面子も実は瑣末なことかも
一番の薬は「理性」なのだと
人間に一番必要な薬は理性なんだよ!

昔の映画なのに展開が早くて面白い
志村喬と三船敏郎の世界最強タッグはここから始まった!!
>>|

あなたにおすすめの記事