ひろ

そんな彼なら捨てちゃえば?のひろのレビュー・感想・評価

3.5
大人気の海外ドラマ「Sex and the City」の脚本家の書いた原作を、製作総指揮ドリュー・バリモア、「旅するジーンズと16歳の夏」のケン・クワピス監督で映画化した2009年のアメリカ映画

女友達同士が落ち込んでいる相手に言うポシティブな気休めが、世の女性の男を見る目を狂わせているという視点が面白い

こうして多くの女性は、男に無駄な期待をして妄想して時間を費やすという、反面教師的なこの映画を観て考えを改めよと女性に投げ掛けている作品

いろんな女性の登場人物の恋愛観が出てくるから共感できるものもあるでしょ

特にジニファー・グッドウィン演じるジジは恋愛に不器用な上に男見る目ないし、変にポシティブで始末が悪い。

もう空回ってて笑っちゃうんだけど、この娘はいいこだろうなと思うと応援せずにはいられない。

ジャスティン・ロング演じる相手役の恋愛指南役アレックスとのやり取りが可笑しくて仕方なかった。

ジジみたいな女の子と友達になりたい(笑)

ドリュー・バリモアがプロデューサーのお陰なのか、とにかくキャストが豪華

ジェニファー・アニストン、ベン・アフレック、ドリュー・バリモア、ジェニファー・コネリー、ブラッドレイ・クーパー、スカーレット・ヨハンソン、ジャスティン・ロングと最近の映画で見かける旬な俳優ばかり

ベン・アフレックって、いろんな才能に溢れているのに映画の当たり外れが激しいタイプだけど、今回の役は久々によかった

ブラッドレイ・クーパーとジャスティン・ロングなんか最近映画見る度に見かけるし

しかもジャスティン・ロングとドリュー・バリモアは、この作品きっかけで付き合っちゃうし(一緒のシーンないのに)

なんか最近やたら豪華キャストの映画が多いけど、なんなんだろうね。
映画を宣伝するには楽だけど予算が高くつくよね

男って何考えてるか解らんって人は、この作品観るか僕に聞いてください(笑)

女だって何考えてるか解らんって人は、僕に聞いても解りません(笑)
ひろ

ひろ