オム

そんな彼なら捨てちゃえば?のオムのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

初見からボロボロ泣けて、何度見ても同じところで泣く笑

妹の結婚式で親族たちの悪ふざけで列席者たちからデリカシーのない言葉を投げかけられて辟易して言いようのない感情の波に襲われている時に、父親が察して、そっと近づいて、『気にすることない』って言ってくれる…しかも『小さい頃から人と違う個性があって、そんなお前が娘の中で1番お気に入り』みたいなこと言ってくれる、ああ、無理。書いてるだけで泣きそう。そうしたらそんな父親が倒れる。信じられん!なんて悲劇…

と思っていたら、一命はとりとめて自宅で予断を許さないというような雰囲気の中、ジェンが慌ただしく頑張っている。家にいる人たちは誰も役に立たないんですよ!!真に父親の心配してる人なんていなくて、妹たちの旦那はゲームとかして散らかしてる始末。思い出したらムカついてきた!悲しくて悔しくてやりきれないよね、わかるよ、ほんと殴ってやりなよと思ってジェンに共感してシンクロ、一緒に泣きそうになっているところに、彼女を心配してひっそり現れそっと家事を手伝い、父親を心配し、彼女を労わり、決して復縁とか言いださず、カッコつけるわけでもなく自然体で、ほんとに彼女を愛し理解し包み込んでくれる、元彼のベンアフレックが来てくれるんですよ…泣くなって方が無理。ジェンの気持ちにリンクしてむせび泣いてしまう…ベンアフレックの背中がキッチンに見えるシーンめちゃくちゃ好き。安心感凄い。このベンアフレックだけはめちゃくちゃに好きになってしまいますね。

キャストも豪華でそれぞれの恋愛模様があるのだけれど、わたしはこのジェンとベンアフレックのカップルだけで大満足。この2人が観たくて何度も観ちゃう。

わたしにとってこのベンアフレック演じる彼は最高の理想。最高のパートナー。それだけに最後、さらっと信念曲げて結婚しちゃうの残念でした笑ジェン目線ではハッピーエンドだけど…!めちゃ少数だろうけどベンアフレック演じる彼と同じ考えのわたしはぜひ信念曲げずに永遠の恋人=最高のパートナーと生きて欲しかった…それだけが不満です笑
オム

オム