パトリス・ルコントの大喝采に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『パトリス・ルコントの大喝采』に投稿された感想・評価

ものっすごいコテコテの、コメディ仕様のコメディ。
年老いた大根役者の三人が、なんとか役者の仕事が欲しくて潜り込んだ巡業が問題だらけで……というお話。
半分くらいはプロデューサーズと同じ感じ。
とこと…

>>続きを読む
まほに

まほにの感想・評価

3.5

台詞がギチギチに詰められたような作品は少し苦手で前半はいまいちピンと来ず
キャラクターたちに愛着が湧いてくる頃には作品自体も尻上がりに盛り上がり、途中から笑えるシーンも増え楽しめた。
喜劇という設定…

>>続きを読む
橋の上の娘と同じ監督。だけどめっちゃコメディ。

笑える、サクッと楽しめるお笑い映画。オススメ。

楽しい楽しい。フランスのコメディは笑えないかと思ったけど杞憂だった。

官能ラブストーリーがアートになるパトリス・ルコント監督作品。本作は官能でもラブストーリーでもなく、演劇を愛してやまない舞台役者…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

4.0

『仕立て屋の恋』『髪結いの亭主』のパトリス・ルコント監督による、ある一座の巡業芝居に参加する初老の大根役者3人の楽しい珍騒動コメディ。

端役専門のエディ(ジャン・ロシュフォール)は、掛け持ちに走り…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

それぞれ顔見知りの売れない初老の役者3人はなんとか地方巡業の旅芝居で役を得る。主演女優によってクビにされそうにもなるが、やがて舞台の評判が上がって行く。しかしそんな舞台をブチ壊そうとする者もいて…。…

>>続きを読む
AR

ARの感想・評価

4.5
パトリス・ルコント作品を観るのは本作で2本目。素晴らしかった。他の作品も観ようと決めた。
RIO

RIOの感想・評価

4.2

ジャケットタイトルから良い予感

猛烈オシャレです
フィリップ・ノワレの淡い色合いが上品でサングラスが最高に似合ってた
グリーンJKで色気を出しまくってるジャン・ロシュフォール
ジャン=ピエール・マ…

>>続きを読む
ukigumo09

ukigumo09の感想・評価

3.6

1996年のパトリス・ルコント監督作品。彼は漫画家出身というのが一つの特徴だろう。雑誌に連載したり、自作の漫画の長編映画を自ら演出したりしていた。実写映画を撮り始めてからも『スーサイド・ショップ(2…

>>続きを読む
THUGL

THUGLの感想・評価

4.0

高校生の頃。
授業を抜け出して鑑賞シリーズ。

何故当時ミニシアター系にハマってた。
コレもその映画館で鑑賞した。

内容は爺さん3人が愉快にキャッキャしている感じだったような記憶。

だけどすごく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事