文玧は今年もライブ中

ヘアスプレーの文玧は今年もライブ中のネタバレレビュー・内容・結末

ヘアスプレー(2007年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

よくリメイクしたなとびっくりしたけど
ほどよく毒が抜けて観やすくなってた。近所の露出狂のおじさんで出てるけどオリジナルの監督。
ミシェル・ファイファーの存在。鼻がテカってるってセリフの言い方よ。
実はかなりメッセージが強い作品だけどとにかく楽しく観れてしまう。ガンガン一緒に歌いながら観れる。
番組見ながら叫んで声かけるのわかるぞ!可愛いなぁ。
キャストが好きな人ばっかりだけど
特にウォーケン様と
もうどうしたって思うアマンダ・バインズ。
コメディの上手い役者だったのに。もったいない!好きだった。
ウォーケン様とジョン・トラボルタのデュエットは結構酷い歌詞なんだけどしみじみ素敵。
ウォーケン様は上半身がピシッとしててさすがダンサー。体幹。
Fatboy Slimの曲もバーターで楽しみたい。カッコよすぎる。
ジョン・トラボルタはどんな格好しようともダンスに一点の陰りもない。
ラストのステージもってった。
ラストはもうみんな迫力ありすぎてちょっと鬼気迫ってて最高。止められるもんか!
大好きな膝でスライディングするダンス。
見守っているウォーケン様の
ハートビートの仕草が好きすぎた。家族全員で協力体制。
バタ臭いジェームズ・マースデンの美声にうっとり。いい声よ
ザック・エフロンのウインク。きらきら。
60年代のファッションがすごく好きだから
衣装が良くて仕方なかった。
アフリカ系の男子たちのスカっぽい格好とかスーツとか
ガールズたちの原色のドレス。カッコいいし似合う。オレンジ色とか絶対似合う。
ミスター・ピンキーのお店とかもう全部好み。
みんなのふくらませたヘアスタイル
トレイシーのメッシュヘアもかっわいい。
世の中はどんどん変わってると思うけど
妊婦がお酒飲んでるのは全然グラマラスじゃないとそこは思ってる。

シーウィードの君のお母さん海軍?ってセリフ笑う。すっごい縛ってた。
アリソン・ジャネイ強烈。
シーウィードって海藻のシーウィードだと思うんだけど
他に何か意味はあるのか。それでいいのかあだ名。
歌もダンスもステキなのに海藻…
ちょいちょい下品で悪趣味なところが出てくるのがオリジナルの名残りか。ギリギリを攻めてくる。
アイネスがストレンジャーシングスのエリカ様にちょっと雰囲気似てた。あそこまでクセ強くないが。