いちる

ヘアスプレーのいちるのネタバレレビュー・内容・結末

ヘアスプレー(2007年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

 サイコー!!!!!!!!!! 大好きです!!!!!!!!!!!

 トレイシーが一貫してまっすぐで素直なところがち好きだった
 曲がみんなステキ 特に好きだったのはトレイシーのお母さんとお父さんの「あなたはタイムレス」の歌 愛の強さや美しさを改めて再評価!!!! 愛って綺麗で綺麗じゃなくて生活のなかのとびきりのエッセンスの1つだ
 トレイシーの友達もめっちゃ好き あおーんみんなすきだよ
 デモ行進を躊躇いなく選択するトレイシーかっこい…… 行動!アクション!思うなら示せ!な
 トレイシーのママとアイネスのママが踊るとこも大好きだった 私も最近だんだんどんどんビッグになっているんだけど「大木があるのになぜ小枝によりかかるの?」とか「みっともない?ビッグで美しいでしょ?」みたいなのとか見てもっと自分のこと好きになった(小枝にも小枝の良さがあるけど)
 ただ、アンバーのママのことも全く責められないとは思った。彼女は武士の失業、戦勝国から裁かれる戦犯を彷彿とさせる。彼女はそれまでの思想において勝者で、社会に従ったある種堅実な、その価値観において頑張り屋ではあった。彼女は社会の枝葉にすぎない。それを取り立てて糾弾することはできない。それを形成するトップの思想から変えないとだし、その価値観のアップデートをいかにするかということを示さないといけないのだ。私はいま大まかに若者の区分だから、この価値観はスタンダードでマストでしょ?と思うけど、もっと大きくなって、ベルマ状態を回避できるかというと全く自信がない。私だって彼女みたいに意固地になりかねない。それは避けられないことで、仕方のないことであるような気もする。ただそれは美しくない。
 愛はタイムレスで、思想は流動的にあることが私の当面の課題でしょうな ウハハ 友達で体型とかに捉われている人に見せてあげたい そしてあなたは美しくてクールだよっていいつづける 私は私で美しいと思い続ける
いちる

いちる