LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「LIVE FOREVER リヴ・フォーエヴァー」に投稿された感想・評価

公開当時はもっと楽しく観れた気が。。当時はオアシスに夢中だったからかな。。しかし、今年サマソニで見たブラーは最高だったなー!
sumi

sumiの感想・評価

4.0
当時ブラーvsオアシスという流れになっていた時のデーモンとかそれ以外のバンドの心境が知れて面白かった。リアムがインタビューでちょいキレてんの最高
qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.5

England, 90s “Cool Britannia”
1979- Margaret Thatcher
1990- John Major
1997- Tony Blair
2007- Gordo…

>>続きを読む
制作みんはoasis派の人でしょうと思わざるを得ない程のデーモンの哀愁
ay

ayの感想・評価

3.5

90年代後半の短期間にイギリスが発信した文化政策、クール・ブリタニアについてのドキュメンタリー。

1994年、Nirvanaカート・コバーンの自殺。グランジ人気の後退、英音楽シーンにぽっかり穴があ…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.6

1990年代のイギリスで巻き起こった「クール・ブリタニア」旋風を追ったドキュメンタリー作品。

当時のイギリスの音楽業界で起こった出来事、発表された楽曲を中心に関係者の証言を集めた作品となっていてオ…

>>続きを読む
90年代イギリスで起こったブリットポップについてのドキュメンタリー
ブリットポップが好きな人はぜひ見てほしい
ムーブメントの背景やエピソードが詳しく見れる
ま

まの感想・評価

3.8
へーと思うことが多かった
90年代のブリットポップの誕生と衰退が社会背景含めて概観できる
Minted

Mintedの感想・評価

3.6

90年代イギリスの音楽シーンで活躍したアーティスト達が当時を振り返りながら語るドキュメンタリー。

当時の写真や映像がたくさん盛り込まれていて、音楽だけでなく当時の時代背景や政治についても語られてい…

>>続きを読む
tiger2015

tiger2015の感想・評価

3.5

ブリットポップ消退後、まだ数年後の映画で、ギャラガー兄弟はじめ中心人物が語ってくれます。
なんか政権に利用されました、みたいなこと言われてましたが、そんな過小評価することなくて、こんな離れた東洋の僕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品