にゃす

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)のにゃすのレビュー・感想・評価

2.0
 12作目!真実はいつもひとつ🫵!

 前作ジョリーロジャーと比べて殺人事件が多く発生して心ウキ☆ウキ🥰謎解きもたまにならいいけど、やっぱコナン君は殺人事件が起きないとねー🥰

 今回は音楽を題材にした作品🎥✨タイトルの「戦慄」は音楽の「旋律」とかけてるんでしょうね🕵️‍♂️僕にはお見通しですよ🕵️‍♂️
 3件の殺人事件が起きるシーンではクラシック音楽のBGMでおしゃれさを演出🤗✨しかも今回の主役でもあるソプラノ歌手の秋庭怜子さんが美人な上にツンデレキャラ🤗(あれはツンデレとは言わないかも🤔)美人!性格も良い!絶対音感持ち!しかも私服はカッコいい系と最強すぎました🥰

 名探偵として数々の難事件を解決し、挙げ句の果てにはジャンボ機すら操縦してしまうコナン君が実は壊滅的な音痴なのが発覚😲ま、まじすか🤣!人間完ぺきな人はいないんですね🤣🤣


 そ、そして…あのダムでの電話のトリックはありえなすぎる😂今まで「そんなバカな🤣」なトリックは数あれど、こんなに「そんなバカな🤣」なトリックはたぶん後にも先にもないはず🤣!!
 しかもその後のコンサートホールでの爆発も、いくらホールが完全防音だからって外で爆発してたら振動とかあるしさすがに気づくでしょ🤣全く気づかんことあるかい🤣佐藤刑事の銃声は絶対分かるはずなのにそれも誰も気づいてないし🤣🤣
 ツッコミどころは多かったけどまー内容的にはわりとおもしろく観れました😁✨


…んがっ!!


 どうしても。どうしても我慢できんかったのが元太〜。人の飲み物勝手に飲むってマジでお前どーいう教育受けてんのよ〜。しかもコンサートにリコーダー持ってくるって…「声出せないから代わりに」って意味分からんすぎるだろ〜。見送る親も少しは考えろてぇ〜。常識を疑いたくなる戦慄っぷりでしたね😂タイトルの「戦慄」ってまさかこのこと🤣?
 元から少年探偵団の必要性に疑問を抱いましたが今回の元太君の非常識っぷりにはほとほと呆れ、さらに少年探偵団不要説を唱えたくなりました😮‍💨ほんとさー、、


 内容だけなら⭐️3.0でもいいかなぁと思ったけど、元太君が出るたびに彼の非常識っぷりが思い出され、戦慄で減るスコアでした。減るスコア…へるスコア…フルス…。

 真実はいつもひとつ🫵!
にゃす

にゃす