名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)に投稿された感想・評価 - 184ページ目

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

みほ

みほの感想・評価

3.6
少し納得のいかない部分もあるけど、なによりある人の歌声があまりに綺麗で、人となりもとても好きだった。コナン君との相棒具合も最高だった。
yuna

yunaの感想・評価

2.5

12作目。音楽がテーマ。結構覚えてた。
電話のシーンと狭い道でトラック襲ってくるシーンは印象的すぎて...。
怜子さんと、パイプオルガン奏者のイケメンおじさんのキャラは好きだけど今作はあんまり。

>>続きを読む
Mii

Miiの感想・評価

3.5

⚠️お話を思い出すためのあらすじ↓↓

高名な元ピアニストの堂本一揮によって創設された堂本音楽アカデミーである日、練習していた堂本の門下生3名が死傷する爆破事件が起こった。

事件の翌週、園子のコネ…

>>続きを読む
テキニ

テキニの感想・評価

3.0

爆弾知らん人たちからしたら無言で立たされて
え、女怖って思うよな٩( ᐛ )و

コナンは音楽にも詳しいんだな( ✌︎'ω')✌︎

機嫌治すのうまい度★★★★★
あひひ

あひひの感想・評価

3.7

これも映画と思えないほどあっさり…
もう一騒ぎや、やっぱり爆発しちゃいましたって展開があるのがコナン映画でしょ!
爆発規模も小さい、スケボーアクションもない。特に危険に合わないので全然ハラハラしない…

>>続きを読む
nemuco

nemucoの感想・評価

2.6
電話のシーンは印象的だったけれど、劇場版としては物足りなさを感じる。
結構好き
映画版ってよりはドラマスペシャル感はあるけど
変に映画っぽくしようとして失敗してたのに比べれば全然好き
地味だけど一本骨あるし良い味でてまふ
おすすめ
声で電話かけるシーンは映画コナン史でも語り草になるほどの迷シーン。映画にしては地味だけどリアリティーがある、というわけでもない。
なたね

なたねの感想・評価

2.0
湖で音出すシーンだけは忘れられない笑
コナンの絶対音感大活躍
manaka

manakaの感想・評価

2.9
あんまアクション映画でも笑えるけど、ここまで地味だと逆に動揺…。
コナン映画の楽しみ方、未だ模索中…

絶対音感あるのに、110番の音歌えるのに、なのに音痴っていうのが一番の迷宮入りの謎や………

あなたにおすすめの記事

似ている作品