新選組に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『新選組』に投稿された感想・評価

拓風

拓風の感想・評価

2.3

農民の出の若者どころか、もはや武将や大名レベルの見た目の三船敏郎を近藤勇に据えた豪快ダイジェスト映画。

2時間で全て描き切るのは厳しいので、ポイントポイントを抑えつつ可能な限り端折ってストーリーが…

>>続きを読む
豪華キャストによる新撰組ダイジェスト

初)オールスターによる新選組結成から近藤局長打首までのダイジェスト作品。

三国御大が芹沢鴨演じており、大河で息子さんの浩市先輩も演じてたよなぁ〜
三谷先生こういうの好きだなあ〜

(ノ-_-)ノ~…

>>続きを読む
ゾロ

ゾロの感想・評価

3.0

BS自動録画分鑑賞

三船敏郎さん  近藤勇
北大路欣也さん 沖田総司
三國連太郎さん 芹沢鴨

近藤勇に焦点をあてながら
新選組のダイジェストシーンを
つなげたような構成は
歴史を知ってる前提の物…

>>続きを読む
1122

1122の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

新撰組の映画だと見た中では壬生義士伝が1番かなぁ、「新撰組」の話にしちゃうと映画の枠じゃ収まらん。
最初は新撰組の話かなぁと思ってたけど、これ最後らへんほぼ近藤さんの話なのな。だったら尚更初めっから…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

三船敏郎主演の新選組結成から近藤勇の死までを描いた歴史大作。  

文久三年一月。
武州多摩の田舎で然理心流の道場を営む近藤勇(三船敏郎)は、土方歳三や沖田総司らと浪士隊に入隊する。
しかし意見の相…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

3.6

2021年 鑑賞 21-163-6
BS日テレ 特選時代劇 にて
「飛車角シリーズ」「女の花道」等の沢島忠監督の時代劇作品。

文久3年1月。武州多摩で天然理心流の試衛館を開く近藤勇(三船敏郎さん)…

>>続きを読む

色々なアニメや漫画で新撰組を題材にした作品がありますが、こちらの映画は新撰組の生き様と非道さを如実に描いた映画だと思います。
新撰組の非道さが印象に残っており幕末という時代では強い生き方だったのかな…

>>続きを読む
poke

pokeの感想・評価

-
20210521@BS日テレrec
三船敏郎の近藤勇…
TokyoEiga

TokyoEigaの感想・評価

2.7
三船プロ作品

あなたにおすすめの記事