男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』に投稿された感想・評価

Harigane

Hariganeの感想・評価

3.8

<あらすじ>
博の父の三回忌の為に墓参りに来た寅さんは、たまたま知り合った和尚(松村達雄)と娘の朋子(竹下景子)と仲良くなり、一緒に酒を酌み交わす。
翌日、和尚は二日酔いになり法事に行くことが出来ず…

>>続きを読む
96さん

96さんの感想・評価

3.5

良回です★

寅さんらしさを存分に感じられる
シーン、エピソードが多い今作

やっぱりこのシリーズは
『寅さんがモテる回』が
抜群に良いですね
あまりないけれどその割合も含めてとてもステキです

1…

>>続きを読む
Eiji

Eijiの感想・評価

3.8

若いのにやたら落ち着いた雰囲気の竹下景子、初々しい中井貴一と杉田かおるの3人が印象深い。

ノーヘルでカブを走らせる杉田かおるがエモい

坊さんに化けた寅さんとさくら達の遭遇シーンは何度見ても笑える…

>>続きを読む
glico

glicoの感想・評価

4.5
全然違う役で同じ俳優が出てるって、今見ると本当に面白い

シリーズ32作目。
マドンナの竹下景子がめっちゃ可愛い。はらたいらと竹下景子の美貌に1000点。嫌だねえネタが昭和だねえ。
当時中学生ぐらいの森口瑤子が「難陽子」の芸名でちょい役で出てます美人だ。調…

>>続きを読む
今のところストーリーは一番これが好きですね、面白い。

博の父、ヒョウイチロウ(ひょうの字が諸説あって訳わからない笑)の法事にちゃっかり坊さんとして登場する寅さん。
二日酔いの住職に代わって、ハンコ屋の法事では啖呵売の調子で法話をかます寅さん。
罰当たり…

>>続きを読む
自販機の前で屯する娥次郎
わ

わの感想・評価

4.2

「へへへ。というお粗末さ」。寅次郎という人間の定めの哀しさが滲み出ている一言であった。ラストが素晴らしい。あき竹城が画面に出るだけで明るくなる。風にはためく大小の洗濯物が幸せの一つの形を象徴していて…

>>続きを読む

32 全クレジット
配役
車寅次郎 渥美清
さくら 倍賞千恵子
一道 中井貴一
ひろみ 杉田かおる
竜造 下條正巳
つね 三崎千恵子
博 前田吟
社長 太宰久雄
源公 佐藤蛾次郎
満男 吉岡秀隆
梅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事