VunnyFunk

転々のVunnyFunkのネタバレレビュー・内容・結末

転々(2007年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

好きな邦画を聞かれた時に、僕は大体この「転々」を挙げます。
理由は「時効警察」も「帰ってきた時効警察」もリアルタイムで観ていてハマっていたからか、大学一年の頃に借りて観てやけにツボだったからです。
(ちなみに「時効警察」の麻生久美子演じる三日月くんもカメオ出演してます。)

……その割に一度しか観た事が無い!
好きと言ってるのにおかしい!
大学一年の映画を全然知らない時期に借りて観たから面白かっただけで、そこから7年経った今観たらクソおもんないかもしれない!
よし、久々に借りてみよう!

と思って、借りて観たのですが、相変わらず面白かったです。
両手放しで面白いと評価するよりも、ただ単に僕が好きな作品と言った方が正しいのかもしれません。

オダギリジョーと三浦友和の奇妙なブラブラ散歩。
ユルい空気感が肩肘張らずにボーッと観られます。
三木聡監督の独特のギャグセンスも大好きです。

家族って良いよなー、とホロッとさせられます。
偽物の家族でも「あーこれが家族だなー」となる感じがまた良いです。

あと、大学当時は吉高由里子を意識してませんでした。
まさかこんなにハネる女優になるとは……。

不思議な映画です。
今後も好きな映画聞かれたら、これ答えるだろうなー。
どうでもいいですが、この大学8年生のオダギリジョーと自分が同い年になってると思うとゾクゾクします。
VunnyFunk

VunnyFunk