ヒーロー 靴をなくした天使に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「ヒーロー 靴をなくした天使」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ジーナ・デイビスに対するダスティン・ホフマンの、アノ、ひと事!!
の為の、
全編がフリ、、
サイコーでしたね!
リーベ

リーベの感想・評価

4.6

小さいころ学校が午前中で終わった日、家に帰ると誰もいなかった。ひとりテレビを見ていると映画がやっていた。特に映画が好きだったわけではない。でも何気なく見たこの作品、とても感動し涙が出ていた。善悪って…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.5

レンタルでたまたま借りたら大好きになり、何度も借りて見たけどいつの間にか店頭に置かれなくなってしまった。
久々にTSUTAYAディスカスにて。

スリの常習犯の男をダスティンホフマンが演じて、力の抜…

>>続きを読む

なかなかレンタルされている店舗が無く、U-NEXTでやっと鑑賞。

テレビキャスターのゲイルは授賞式の帰りに乗った飛行機で墜落事故に遭ってしまう。
そこを偶然車で通りかかった、コソ泥のバーニーは嫌々…

>>続きを読む
2022.9.7.U-NEXT

本物のヒーローと偽のヒーロー
大事なのはイメージ
真実とは
誰もが誰かのヒーロー
シンボル
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

4.2

予想以上に面白く、よく出来た作品だと思った。
結末については、これ以外の形は有り得ないと思う程。
報道についての在り方を解くリポーター・ゲイルがカッコよく、”オフレコ”でのやりとりには胸が熱くなった…

>>続きを読む
misudo

misudoの感想・評価

4.9
再視聴必須
主人公の稼ぎ方など気になる点が多々あっても展開やセリフと演出などの構成が凄い。

すごくよく練られた脚本です。
バーニーは窃盗罪で刑期が確定する直前、なんとバーニーの目の前に飛行機が墜落。
さすがに救助を手伝ったバーニーだったが、こっそり乗客のカードも失敬してしまったので、名乗ら…

>>続きを読む

“ヒーロー”の本質とは「誰かが英雄的な行動をした」というナラティブでなく、それこそ「魔が刺した」ようなときにウッカリ出るような、一握りの良心なのかもしれない。
また、本作は“ヒーロー”という概念を行…

>>続きを読む
まなつ

まなつの感想・評価

4.7

不器用な男の美学が詰まった映画。
ダスティンホフマンが最高に良い。
ダメ親父の見本みたいな役なのにカッコいい。
コメディなのに深いというのがまた良い。

情報で溢れ返ってて、真実なんて分からないのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事