甘い生活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『甘い生活』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

4.5
とてもよかった。長くて時間空けて分けて見ちゃったのが悔やまれる。最後の気狂いなパーティーと少女のシーン良かった。イエスが空飛ぶシーンも最後の少女のシーンも会話が成り立たない。
SyonL

SyonLの感想・評価

-
デカダン。
鑑賞中はそうでもないが、記憶に浸っていると、良い作品を見たと感じる。
Haruki

Harukiの感想・評価

4.5

1950年代のローマを舞台に、作家を目指しながらもパパラッチになりさがった男の姿を描いた作品。

主人公マルチェロの頽廃的な生活を通して、生きる指針やモラルを失った現代人の生き方を映し出している。

>>続きを読む
harema25

harema25の感想・評価

5.0

オープニングの映像に
度肝抜かれた

空飛ぶ⚠️⚠️⚠️⚠️‼️

🚁

劇場のドデカいスクリーンで
見てると想像しながら
観ることにした

やっぱりイタリア🇮🇹
時を超えて
スケールでかい

全て…

>>続きを読む


甘い生活という響きだけで、勝手に小洒落たメロメロかわいいドラマと思って見たらびっくり!
途中から「待って、これ一生に一度くらいの映画体験なんじゃないの!?」みたいな、背筋伸ばす感じ。笑

お祭り騒…

>>続きを読む
Duchamp

Duchampの感想・評価

5.0
すごい。
トレビの泉で子猫どこに消えた?死んでなければいいのだが。
過去鑑賞済のマーク

すごいアクロバティックなパパラッチと海辺のデカい魚の死体が記憶としてこびりついてます。大学生だったと思うんですが難解でした。
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.1

英国映画協会(BFI)2022年ベスト映画100のうち、見やすい未見作を埋めていきます。

「ネオレアリズモは生きていると答えろ」

米国から来た女優のインタビュー中、マネージャーが指示するこのセリ…

>>続きを読む
乱痴気騒ぎの地獄絵図
様々なエピソードの総集のような構成。
「良いパーティーだったけど、もううんざり」
マルチェロに天使の声は聞こえない。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
白いビルに像の影を映す...序盤からずっと続く映像美。ストーリーはいつも分からないので諦め、構図の教材のような役割で。
しかし3時間は集中力もたない。

あなたにおすすめの記事