甘い生活の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『甘い生活』に投稿された感想・評価

Shaw

Shawの感想・評価

5.0

0.8.23.2021
11.25.2021
05.11.2022

3時間もある映画をぶっ続けで見ることは、自分にとっても至難の技。それでも本作に限っては話が違う。やはりとんでもない魅力を放つ作品…

>>続きを読む

さまざまなエピソード。
木の下に聖母の姿を見た、という子どもの話に信者がたくさん集まってくる話が衝撃でした。どうみても子どものウソでは?と思うけど、ピュアな子どもの言うことならと信じる気持ちも否定で…

>>続きを読む
Riy

Riyの感想・評価

4.5

ジョルジォ・モランディの絵画がサロン・シーン(多分)に登場ということが気になっていて、観直し。昔最初に観た時には知らず、好きな画家だったので改めて感激しました。マストロヤンニの作品評の台詞まであって…

>>続きを読む
にし

にしの感想・評価

-

オープニングのヘリコプターに吊るしてキリスト像を運ぶところをはじめとして、かっこいい映像が多くおもしろかった。
馬鹿騒ぎをするセレブ界に取り込まれていく主人公。「甘い生活」というタイトルたけど全然甘…

>>続きを読む
ラドルチェビータ
この映画のマルチェロのような、心の中の空洞を埋めようともがく結果どうしようもなくだらしない生き方をしてしまう人物に僕はいつも惹かれてしまう。

フェリーニの映画はちゃんとご褒美が用意されているから良い。
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2021/03/08
酒池肉林に興じるローマのゴシップ記者の生活を通して、盲目的に快楽に浸ることの寂しさを説く作品。自分の拙い文章ではなんとも矮小な話に聞こえてしまうが、…

>>続きを読む

ずっと観たかった作品をようやく鑑賞。

ローマを無台に都市で生活する者たちの退廃的な日常を描きつつ、その裏に潜むもののあわれを見事に描いた作品。

一見すると華やかに見える世界でも裏では人間の苦悩や…

>>続きを読む

パオロ・ソレンティーノの『グレート・ビューティー』が観たくて見直した。結局これも『8 1/2』と一緒で、フェリーニ自身の個人的な話。今作の方が先に撮られてるので、よりパーソナルな方に振って行ったのが…

>>続きを読む
TomTom

TomTomの感想・評価

4.3
セレブな世界に翻弄される人たちに巻き込まれたような鑑賞感。
昔何度か見ていたはずなのに、ほとんど覚えていない。
夢を見ていたような3時間。

あなたにおすすめの記事