甘い生活に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「甘い生活」に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
細部は忘れたが、アニタ・エグバーグのグラマラスな肢体は忘れられない。

このレビューはネタバレを含みます

イタリアの長尺映画

ほぼ、60年代の頃の映画で
男女の恋愛、ではあるけど
ラブストーリー。というより
男と女のなんというか情事というと濃すぎる気もするし
色恋沙汰という方が合ってるか

特に1人の…

>>続きを読む
乱痴気騒ぎの地獄絵図
様々なエピソードの総集のような構成。
「良いパーティーだったけど、もううんざり」
マルチェロに天使の声は聞こえない。
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
白いビルに像の影を映す...序盤からずっと続く映像美。ストーリーはいつも分からないので諦め、構図の教材のような役割で。
しかし3時間は集中力もたない。

ゴシップ記者のゴージャスで空虚な日常。セレブたちの華やかな世界に生きる彼らの、刺激的だけど決して満たされることのない日々が描かれています。ゴシップ記者のカメラマン、パパラッツォがパパラッチの語源であ…

>>続きを読む

久々のフェリーニ作品。そして、カンヌパルムドール受賞作。美しく煌びやかなローマの建物や街並みを背景に、記者である主人公マルチェロとモデルや女優、実業家など様々なセレブとの接点を通して描かれる欲に真っ…

>>続きを読む
Cia

Ciaの感想・評価

4.0
マルチェロと少女を阻む波。最後に小さく笑う少女の笑顔にどうしようもないもどかしさと切なさを感じてしまう。フェリーニのラストはいつもずるい、やっぱりフェリーニ大好きだ。

3時間の長尺の中で大勢の人間が登場するのに、グラデーションはあるものの誰とも親密で心を開けるような関係にはならないっていうのが、痛烈というかなんともいえない気持ちにさせられる。ただそれが面白さに繋が…

>>続きを読む

「甘い生活」

ゴシップ記者である主人公から見た世界の話。3時間の長尺の中で様々なシーケンスが入り混じっていて、それぞれが非常に独立性を持っているのでオムニバス形式の映画とも言えるのかも知れない。

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.2
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/Be23b0XBRM4/?hl=ja

記録

あなたにおすすめの記事