甘い生活に投稿された感想・評価 - 83ページ目

『甘い生活』に投稿された感想・評価

フェデリコ・フェリーニは3作品目。もう一度観ると評価が改まる気がする。頽廃的なムードが終始映像を覆う。それだけに最後のシーンがとても印象的。
Kuri

Kuriの感想・評価

3.8

"8 1/2"が面白かったので、続けて。
有無を言わせぬ名作ってイメージですが、モノクロで3時間にはなかなか手が出しにくかったのです。

50年代後半のイタリアで華やかな生活を送る作家崩れの記者の日…

>>続きを読む
umihayato

umihayatoの感想・評価

5.0

3時間の映画というのは何本か見ているけどやはり見る前に覚悟が必要だ。今まで見た3時間物には面白い映画が多いが、この映画には触れただけで病気を治す黒人囚人や、腕利きガンマンの激しい銃撃戦や、トンデモ設…

>>続きを読む
弟二郎

弟二郎の感想・評価

5.0

またつかみ強烈。いきなり聖母像ヘリはあれはもう反則ですよずるいよこの人。アヌーク・エーメのしぐさのひとつひとつ。わニコや。如何なるリズムも独自のグルーヴに変えてしまうセンス。ナイスガイっぷり溢れるチ…

>>続きを読む

すべてを理解することはできませんでした。
マルチェロの周りで起こる出来事が羅列されていく。それだけなのですが、とにかく画がキレイ、最後の天使の横顔と言ってた女の子のシーンとかめっちゃいい。終わった後…

>>続きを読む
まや

まやの感想・評価

3.5
早稲田松竹にて「道」といっしょに鑑賞(2015年3月11日)
映画館で初めて途中で寝てしまった。自分はあまり惹かれなかった。
鑑賞中に「言葉が追いつかない」とこれ程実感させられる作品は初めてだ。
ミサ子

ミサ子の感想・評価

3.2
よくわからなかったけど、つまらなくはなかった...と思う。アヌークエーメは相変わらずお美しい。

正直初めて観たときはさっぱり分からなかった。
『甘い生活』は出来事を楽しむというよりは、出来事の起きなさの方を楽しむべき映画だと気付いた。
そもそも高級な遊びを楽しむ退廃した「甘い生活」を映画に仕立…

>>続きを読む
のりお

のりおの感想・評価

3.6
ハスキーボイスがキュートなアニタ・エクバーグと、クールビューティーなアヌーク・エーメにめろめろなわけです。

あなたにおすすめの記事