君も出世ができるの作品情報・感想・評価

『君も出世ができる』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.0

ポッチャリというか体格のいいサラリーマン。
万歳や、ヨイショが得意で、出世しようと頑張るサラリーマン。
しかし社長が出張帰りで接待のないアメリカ文化を採用。
「アメリカでは○○」と突然の盛大なミュー…

>>続きを読む
しづ

しづの感想・評価

5.0

甘々の5点です。
映画好きなら・・・というか
ミュージカル好きな人に
是非観て頂きたい映画です(^▽^)/

観れてヨカッタ~♪

「無人島にもっていく映画100本」
「君も出世ができる」
http…

>>続きを読む

やりたい日常しぐさがめちゃくちゃあった。ピチカートファイヴで聴いてた アメリカではが流れてきたの嬉しすぎて 図書館で小躍りした。スペースエイジインテリアぽいセットとか衣装とかほんと好きだったし和製ミ…

>>続きを読む
at0

at0の感想・評価

-
・美術展で部分的に視聴。
茉白

茉白の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観光会社でサラリーマンをしてる主人公が、海外からの人を呼び一大プロジェクトに取り組んで出世をするために奮闘する話。

ミュージカル、恋愛のサブプロット含めて良かった
msk

mskの感想・評価

-

『昭和』、戦後の反省をしない社会をそのままに資本主義にのみこまれていく労働者たち、アメリカ帝国、ひのまる、toxic masculinity、出来る男、田舎と都会、経済格差、レイシズムとセクシズム。…

>>続きを読む
金柑

金柑の感想・評価

4.5

噂にはずっと聞いていたけどサイコ〜〜〜でした
2024年仕事初め前に景気の良いものが観たかったけどまさしく景気が良かった、東宝ロゴのファンファーレからして景気が良い
曲も詞も振付も演出もすごかった……

>>続きを読む

2024年映画初め、景気のいいものが見たくてチョイス。昔、杉谷一隆氏(振付稼業air:man)がイマジネーションの源泉と語っていてずっと見たかった作品。ミュージカルシーンはyoutube等でも見られ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

4.0

60年代の日本にこんなミュージカルがあったとは
Americaのオマージュが楽しい。他にも気づかないだけで色々転がっていそう
フランキー堺はボールみたいにぽんぽん弾むし、中尾ミエは顔も声も好きすぎる…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

佐野元春のザ・ソングライターズという本の、星野源との対談で登場した作品だったので気になって観てみた。

洋画のミュージカル作品を参考にしたんだなぁというのがよくわかる。
これはなかなかすごい👏
>>|

あなたにおすすめの記事