モーターサイクル・ダイアリーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「モーターサイクル・ダイアリーズ」に投稿された感想・評価

俺はどうする?
俺はゆくのか?それとも留まるのか?
俺はどうする?
河を渡るのか?それとも渡らないのか?

自問する為にだろうか…盤を購入してから回数は忘れた位に観た。映像に満ちる風景がチャランゴの…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

4.5
キューバ革命のチェとは違うゲバラが観れます。

ガエルガルシアベルナルがハマり役だと思います。
映像も良かったです。
きゃろ

きゃろの感想・評価

5.0

とても良い映画だった。
若林のキューバのエッセイ読んでから、ゲバラに興味があったので見てみた。
ただのロードムービー、旅行記じゃない!
旅で出会った人々の苦しみや痛みを全部自分のこととして受け止めて…

>>続きを読む
みるめ

みるめの感想・評価

5.0
高良健吾監督のお薦めなので観たYO😊✌


マチュピチュ凄いな😆上がる⤴

相棒が沖田さんと同じ誕生日だね👌

細かい感想は笑
ずっとあと、で、コッソリ更新するっす😊
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

4.2
昔に見た映画、音楽が今でも残ってる。記憶の中でとても良かったからもう一度見よう。

いいロードムービーだった。チェ・ゲバラが革命家になる前、大学生の頃の二人旅。なんかさぁ、若い男のこういう旅ってイラっとするんですよね。安心して外出することができない自分の逆恨みなのは自覚してる。親の…

>>続きを読む
Kiki

Kikiの感想・評価

4.1
いろんな人との出会いっていいよな〜
私も大学生のときにこんな旅に出たかった、、

背伸びして都心寄りで家を借りていたときに、たまたまゲバラの写真展に行った直後に、行きつけだったバーで、旅好きのお客さん(オーナー会社の社員らしき人)に勧められ、後日自宅で独り観ました。

その頃は離…

>>続きを読む
洋画

洋画の感想・評価

5.0

喘息持ち医大生が南米大陸を放浪する旅を計画する。きっと両親に大切に育てられたのであろう。優しい顔つきだ。そんな彼の顔が、各地を見ていく中で変貌していく。責任感だろうか。交流した人々の想いを胸に進んで…

>>続きを読む

革命家チェ・ゲバラが医学生時代に南米をバイクで縦断した旅行記。若者らしい瑞々しい感性と真摯に物事に向き合う純粋さが、そこかしこに溢れている。本人の日記が原作。ロバート・レッドフォードが製作総指揮して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事