ガンマー第3号/宇宙大作戦に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ガンマー第3号/宇宙大作戦』に投稿された感想・評価

waka

wakaの感想・評価

3.0
2023/04/08(土)東映チャンネルにて鑑賞。通算699本目。

日米合作による「エイリアン」タイプのSF作品。

もはやカルト的人気のSF作品。深作欣二監督侮れ無し。
backpacker

backpackerの感想・評価

3.0

"神秘と怪奇に満ちた二百年後の大宇宙に 新型ロケット・怪獣・宇宙船 大惑星などが相次ぎ出現"
"一家そろってたのしめるすごい怪獣がやってきたぞ!!"

ーーー【あらすじ】ーーー
UNSC(国連宇宙セ…

>>続きを読む
ブッチ

ブッチの感想・評価

3.7

この作品、けっこう面白い。

短い尺だからか、脚本が良いのか、古い作品なのに展開がかなり早い。

変な性格のキャラもそれぞれ顔(役)に合ってて納得できる。

その時その場所で作れた最良を感じる。
(…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

地球に衝突する軌道をとる遊星を爆破するが、爆弾設置の際に生物体が衣服に付着、人工衛星に持ち込んでしまったことから起こる生物体と乗組員との闘いを描く映画。面白く観れた。

特撮技術では及ばないけど、ス…

>>続きを読む
宇宙怪獣の造形と動き好き
tk

tkの感想・評価

4.0
質感は「ウルトラセブン」っぽい。

当時は、日本のほうがSF技術は勝ってたんかな。

意外と面白い。
リメイクはよ。

そしてエイリアン(?)が可愛い。玩具化して欲しい。買う。

 セットは当時の邦画相応って感じだったけど、シナリオ(特にモンスターが出てくる中盤以降と、モブオペレーターの台詞などディテール部分)がすごいよかった。

 「エイリアン」の10年以上前のSFでこの脚…

>>続きを読む
キよ4

キよ4の感想・評価

-

深作欣二監督によるキャストは全員外国人、日本語吹き替え版で鑑賞。
2時間前に発見された遊星フローラの10時間後に地球衝突を回避するため爆破する。みどり色の生命体が隊員に付着。宇宙ステーションで細胞が…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5

東映製作の日米合作SF作品。
監督が深作欣二でもキャストが全員外国人の異色作。
隕石パニックからのモンスターパニックと盛り沢山な内容ではあるが、着ぐるみ製のモンスターの緩さから怖さに欠けるのが惜しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事