冬の華に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『冬の華』に投稿された感想・評価

peachkid

peachkidの感想・評価

4.1

くにえさんの口が尖らない

高倉健さんの住んでいる部屋が、簡素で素敵だった

必要最低限に部屋に生きて背負うもののコントラストが、よりあの部屋の静かさを増すように感じた

古い待合室のようにタバコの…

>>続きを読む
コータ

コータの感想・評価

4.0

降旗康男×倉本聰×高倉健。

横浜の異邦っぽさや、『サムライ』を彷彿とさせる出所後の部屋のミニマルぶり、また効果的に用いられるクラシック音楽など、どこか異国情緒漂う作品。

物語はコテコテの日本映画…

>>続きを読む
AitsuT

AitsuTの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

高倉健さんの演じる主人公が、殺害相手の娘との手紙のやりとりと、出所後に会うことを15年の懲役期間中に心の支えにしていて、実際に出所してみたら、何故自分は彼女に会えるなんて考えていたんだろうって台詞が…

>>続きを読む
bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

2.8

降旗監督にもこんな凡作があるのか。まあ、小林亜星さんが出ているぐらいだから内容は推して知るべしというところだ。いちおう任侠映画だが、ものすごく異色な任侠映画、という感じ。

簡単にあらすじ。
東竜会…

>>続きを読む
ミルコ

ミルコの感想・評価

3.3

高倉健主演の任侠映画。
とは言ってもテーマはハートウォーミング。
かつて殺してしまった相手の娘さんを文通を通してサポートしている健さん。
娘さんを演じるのは若き日の池上希実子。
初々しいわ、美しいわ…

>>続きを読む

男の哀愁漂う健さんの東映ヤクザ映画集大成。ドンパチの時代は終わり、ヤクザもビジネスライクにショーバイする時代に付いていけてない感じが健さんの表情から読み取れた。殺した男の娘を正体を隠して支え続ける一…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.8

全篇を通して漂う悲哀感にスーツ姿の健さんが見事に馴染んでる。そこで終わるんかーいとか、解き明かして欲しい話の続きは山ほどあれど、それは健さんアップの余韻で我慢せいと言う事か。脇も皆渋くて健さんを盛り…

>>続きを読む
a3HN

a3HNの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこかローマの休日を想起させる愛の物語。

みなさん地力があって、儚くて

漂う憂いと色気

あなたにおすすめの記事