ゴジラ、最期の闘い。
平成シリーズ、堂々の完結編である。デストロイアの造形は禍々しく、いかにも最期の敵といった佇まいで大変素晴らしい。またジュニアとゴジラの邂逅と別れは涙無しには観られない。果たし…
メルトダウンを起こしたゴジラが人類を脅威を与えるという設定は斬新で、通称「バーニングゴジラ」のビジュアルも素晴らしい。
ゴジラの1作目で使われたオキシジェン・デストロイアによって生まれた怪獣という…
メルトダウン寸前のゴジラを東京に呼び寄せ、サタンのような悍ましい風貌のデストロイアと戦闘させる。そんな綱渡りのような戦略に驚かされた。最終的に呆気なく人間によって倒されるデストロイアは真の敵ではなく…
>>続きを読むゴジラが溶けるという結末はわかっていてもショックが大きいですね。子供のころ号泣したのを思い出してノスタルジーを感じました。
特撮部分のクオリティも高く満足度が高い作品なんですが、一点、デストロイア…
・初代ゴジラのオマージュ作品か。
・いつも自衛隊は邪魔でしかなかったけど、今作品は大活躍というか主役。
・1200度でメルトダウンは高温過ぎ。ゴジラ自体が焼けるんでは?
・ジュニアはゴジラの造形。ミ…
特撮はかなり力入っているのが伝わってくる。特にオープニングでゴジラが香港の街を襲うシーンが良かった。日本以外でゴジラが暴れているのを見たのは初めてかも。
しかし、乗り物系(船、戦車、自衛隊の兵器)は…
このレビューはネタバレを含みます
昔テレビで見た記憶が。久し振りの再見で気付いたのは、足は結構動いているのにメチャクチャ水平移動なデストロイア幼体。カオスな対決時に道路がすごく綺麗でスムーズに移動する幼体とメーサー積んだ戦車。デスト…
>>続きを読む