ハリー・ポッターとアズカバンの囚人の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人2004年製作の映画)

Harry Potter and the Prisoner of Azkaban

上映日:2004年06月26日

製作国:

上映時間:142分

4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

みんなの反応

  • 伏線が多く、ストーリーが面白い
  • ゲイリーオールドマン演じるシリウスブラックがかっこいい
  • 2階建てバスやディメンターが印象的
  • ハリー達が成長して大人びた印象
  • 上級呪文の「エクスペクト・パトローナム」が登場する胸アツな回
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
話とかよりも世界観が好き!
ユニバで出てきたエクスペクトパトローナムとヒッポグリフが登場してテンション上がった作品!
凜
4.8
シリーズの中でもだいぶ好き
魔法の地図でのエンディングがかわいい。。。

引き続き第3弾。ハリポタ続き。
第1弾はファンタジー、第2弾はミステリー、第3弾はオカルトっぽい⁇
学校でのストーリーだから、行事とか同じサイクルなのね。なのでクィディッチ大会は毎回挟まれてる。回を…

>>続きを読む
shohei
4.2

エクスペクトパトローナムが初めて出た映画

ハリポタ史上二番目くらいに好きな作品
この作品好きすぎる…!

「たとえ暗黒のときであっても幸せは見つけられる。明かりを灯すことを忘れない者には」

「子どもの言葉は、たとえ正直で真実でも、聞くことを忘れたものには意味を持たない」
ハリーが自分の過去と真正面から向き合い始める転機の第三章
映像美とテーマ性が際立っている
Laon
4.0

個人的には、このシリーズの中で一番好き。
エンタメ性やアドベンチャーの観点からも、3が一番だったと思う。
タイムトラベルの仕掛けも難しいすぎず、ちょうどいい感じで良かった。
シリウスの秘密が明かされ…

>>続きを読む
「ハリーデカなったなぁ」
親戚のおじさんの気持ちをみんな味わおう
これまでの2作の雰囲気をガラッと変え
ダークな大人っぽいテイストになっていくハリポタシリーズの転換点といえる意欲作
みき
3.2
ネトフリから消えるまでに見終わるチャレンジ!

エンドクレジットがおしゃれだねぇ
ルーピンとかシリウスブラックとか、パパのお友達に会えるワクワクする感じがいいよね

あなたにおすすめの記事