ハリーポッターシリーズ勧められて見てるけど今のところ1番面白い。
えそうなるの!?って展開の連続で面白かった。ハーマイオニーがループする論理はうまく理解できなかったけどそもそもが現実の世界ではないか…
ディメンター、シリウスブラック、ルーピン先生、ピーターペティグリューなどが出てくる回。
スキャバーズずっと飼ってたロン可哀想🥲
時間移動できるの昔から好きだったな!
ルーピン先生はいい先生だっただけ…
オープニングが優勝しすぎ。ダーズリー家、ハリー三年生目にして諦めの境地じゃん、、ダドリーに関してはもう無関心すぎるのめちゃくちゃ好き。ペチュニアが膨れたマージ叔母さんをフェアウェルの如くハンカチ握り…
>>続きを読む前作『秘密の部屋』よりも展開がテンポ良く
ミステリー要素や伏線の回収が見応えあり。
特に後半にかけての怒涛の展開にはぐっと引き込まれました。ただし、全体としてのワクワク感や魔法の世界の魅せ方という点…
ハリーポッターの中でアズカバンが一番好き。ドラえもんの魔界思い出す。
ハーマイオニーがいなかったからハリーもロンもどうなっちゃってたの。それくらいハーマイオニーが良い仕事する。大人達もハリーよりハ…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.