ロクシ

トガニ 幼き瞳の告発のロクシのレビュー・感想・評価

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)
4.0
中盤からの裁判の流れは完全に「ネバーランドにさよならを」のマイケル・ジャクソンでしたね。
マイケル・ジャクソンの被害者少年は未だに信者達に地獄に落ちろとか陥れた悪魔と言われ続けてるので、ぞっとする。

裁判についてはnetflixの「僕らを見る目」でも感じたけど、真実は証拠をどれだけ集められるかと証言の信ぴょう性だけでいくらでも捻じ曲げられる。特に子供相手だとなおさら。
しかもこの事件は証言人、検事まで買収されて…本当に救いようがない。

あの男の子、自分が死んででも犯人を巻き添えに殺したのは、フィクションっぽいけどフィクションだろうか。

大沢たかお似の主人公の表情が非常に良かった。
韓国の女性は大声でうるさいから苦手だけど、行動力があるし、お母さんもうるさいけど本当に家族想い。

この映画をきっかけに通称トガニ法が成立し、13歳未満の子供への虐待への時効を無効になったり、障害者への虐待が厳罰化されたとか。事件の学校も廃校に。
その行動力と国民パワーはさすが韓国だなと。捨てる神あれば拾う神あり。

追記︰
霧の街にやってきた男が車で何かを轢いて事故る→サイレントヒルのオマージュだよね?サイレントヒルファンなのでそうとしか思えなかった。
ロクシ

ロクシ