ドリームキャッチャーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ドリームキャッチャー」に投稿された感想・評価

JANE

JANEの感想・評価

2.0

せっかく子ども時代に手に入れた不思議な能力を活かしきれずに終わってしまうし、モーガン・フリーマンの役もエイリアン殲滅に並々ならぬ想いがあるのも分かるんだけど上手く伝わりきらないこのモヤモヤ感。

ラ…

>>続きを読む

スティーブンキング作品。
レンタルビデオ屋で借りて見た。


ドリームキャッチャー……
それは悪夢を捕まえる先住民のお守り……


そういう感じのCMや予告編だったと思う。
この映画の中で、ドリーム…

>>続きを読む

マジで心から嫌いだと言える作品
エイリアン系もともと好きではないんだけどこれは本当に無理

全体的に雰囲気が陰鬱で下品
ゲップとかオナラとか小便とかも汚い

全ての要素が中途半端だしキャラも全員好き…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

1.8

日付変わって金曜日の午前一時、部屋にて観賞

友情と不思議な力で固く結ばれた男たちを、想像を絶する恐怖と脅威が襲いかかる
少年時代、風変わりな少年を助けたことで不思議な力を与えられた4人の男たち、そ…

>>続きを読む
Na

Naの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

4人の超能力者…!!?と心踊らされ鑑賞。
思っていたよりも割とクリーチャーが全面で、
あと食べながら見ていたからなんか…ね(汗)
まだスプラッタ見ながら食べる方がマシなのか…という気づき(?)

想…

>>続きを読む
るんPAN

るんPANの感想・評価

1.5
前知識なしで寄生虫の映画観てぇ〜って思ったらコレじゃない感ハンパなかった。そっちかい。ほんで何やそれ。

お察しの通り、これと言って特に感想は無い。
詰め込みすぎ。

スタンド・バイ・ミー
遊星からの物体X
アウトブレイク?
他に何かあったような…

それにコテコテのリアクション

一昔前の映画だね。
Ri

Riの感想・評価

2.0
スタンドバイミーに超能力とエイリアンとミリタリー?とvsプレデター詰め込んだ感じ

1988年、バディものでありながら、ゾンビものでもあり、刑事ものでもあり、ドラマも交えつつ、最後なんか爽やかに終わるG難度級の大技を繰り出したゾンビ・コップという映画があったのですが、それを思い出し…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

2.0
スティーブン・キングの嫌ところを全て詰め込んだような映画。

マジで気分悪くなったのを覚えてる。

あなたにおすすめの記事