大菩薩峠 竜神の巻に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「大菩薩峠 竜神の巻」に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.0

机竜之介は、精神的には落ち着いたようだったが、心の闇は晴れず、爆破で目が見えなくなる
亡き妻に生き写しの、お豊に惚れられるが、こじらせタイプのキャラも似ていた
唯一の殺陣は、音楽が大きいばかりでショ…

>>続きを読む

3部連作の中間作。よって盛り上がりは少なめ。天誅組に巻き込まれて失明してしまい、剣に翳りが見えるかと思いきや、かえって太刀筋が見えるがごとき動きに驚いた。ただ、私は、それが漫画みたいで、リアリティが…

>>続きを読む

★★★liked it
『大菩薩峠 竜神の巻』 三隅研次監督
Satan's Sword II 

2作目/3部作
市川雷蔵 as 竜之助
&中村玉緒 as お豊

竜之助が失明する
また兵馬との…

>>続きを読む
再見。ロケーションが森ばかりなので画的に変わり映えしないという弱点はある。後半になってわりと縦構図が多いのでは、という気がしてきたけどどうだろう。「火をつけてやる」→本当に火事になる。
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

3.0

OPでもEDでも「オイ!」と声が出る映画はなかなか無い笑

終盤まで殺陣らしい殺陣もドラマもなく、群像劇もほとんど状況を説明するだけで終わってる感じ。

中村玉緒は1作目とはまた違う感じの重い女を演…

>>続きを読む

死んでも生き写しの別人となって蘇る中村玉緒。
またしても眉無しとなる。
映画だと、勝新より雷蔵との方がベストカップルに見える不思議。

東映版と比べるとゆっくりペースなので、盲目になるのが遅い。
ラ…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【虚無感では狂四郎以上か】

BS録画にて。
三部作の第二作だそうですが、第一作は録画し損ねて見てません。すみません。
原作は大長編小説として有名ですけど、これまた読んでません。

主人公の机竜之助…

>>続きを読む
KKMX

KKMXの感想・評価

3.0

 マッド時代劇3部作の2作目。京都に行った血に飢えた剣士・机竜之助のその後が描かれます。


 前作は実にカオスな作風でしたが、本作はかなりスッキリしており、とても観やすいです。ただ、それは竜之助が…

>>続きを読む

山本富士子がお姫様女優なんでしょうがないが、いつもかどわかされる。中村玉緒は、いつも手籠めにされ不幸な感じになる。お決まりな内容が少し嫌気をさしますね。幕末の状況を良く知ってないと訳が分からないかも…

>>続きを読む

シリーズ第2作。前作の果し合いの決着はうやむやに、仇討ちに燃える兵馬とニヒルで旅鴉の竜之助の立ち振る舞い。そして中村玉緒とまた駆け落ちするんかい。繋ぎの回ゆえ辛抱せねばと思うたら、盲目の座頭市と化し…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事