うにたべたい

大菩薩峠 竜神の巻のうにたべたいのレビュー・感想・評価

大菩薩峠 竜神の巻(1960年製作の映画)
4.2
大映版大菩薩峠3部作の2作目。
1作めの続編で、主人公は引き続き市川雷蔵演じる「机竜之助」、登場人物、その相関関係等引き続きとなるため、前作の視聴前提の2作目です。

前作ラストで、京の島原にて宇津木兵馬はついに兄の仇・机竜之助と剣を交えることになり、いよいよ決着がつくという非常にいい場面で、急にモヤが立ち込めて"続く"となりました。
本作はその続きだと、逸る気持ちでDVDを再生したのですが、まさかの勝負始まらず、うやむやのまま兵馬は机竜之助を取り逃がしてしまうという展開で始まります。
音無しの構えの使い手・机竜之助が、兵馬から逃げる理由もないと思うのですが、何故か勝負はうやむやのまま竜之助は失踪してしまったようです。
このあたりは原作を読んだほうがしっくりくるのかもしれないと思いました。
(原作では、お浜を惨殺したことを思い出して、半狂乱のまま失踪するそうです。)

その後、成り行きで天誅組と出会い、お浜そっくりの女と出会うなど、机竜之助の旅の様子が描かれます。
前作同様、ストーリーのテンポは良く、最初から最後まで楽しかったです。
ただ、通りがかりの老人を惨殺したり、懇願に来た人妻を手篭めにする前作に比較すると、竜之助の外道っぷりは弱いかなと感じました。
人助けをしたり、トラブルに巻き込まれたり、優柔不断な態度から碌な事にならなかったり、妙にモテたりで、山あり谷ありの展開が楽しい2作目だと思います。

なお、本作ではお浜によく似たお豊という女性が登場して、竜之助のお供をします。
前作で竜之助に手篭めにされたお浜ですが、本作でお豊は金蔵という青年に手篭めにされます。
お浜もお豊も、若き日の中村玉緒が演じていて、2作連続でキャラを変えて手篭めにされるので「またかよ!」となりました。
このシーンもですが、ラストも「またかよ!」みたいな終わり方です。
天丼が効いてやがると思いつつ、次回作も楽しみにします。