トゥルー・クライムの作品情報・感想・評価・動画配信

『トゥルー・クライム』に投稿された感想・評価

2.5

イーストウッドが監督、主演した映画

コンビニの白人店員を殺した罪で黒人ビーチャムは逮捕された
しかし、証言は2人
しかし、ビーチャムはただ、奥さんからのステーキソースを買いに行っただけ

死刑執行…

>>続きを読む
3.3
エンディングの演出をもう少し工夫してもらえたら良かったのにな…
I
3.5
仕事したすぎて娘との動物園巡りを速攻で終わらせようとするくだり好き
4.0

クリントイーストウッドが監督なので視聴。
後半からある程度流れが読めるが、「ミスティック・リバー」のようなこともあるので、最後までどっちに転ぶかわからなかった。
ビーチャムが刑務所で家族と会う場面か…

>>続きを読む

完全なハッピーエンドではないところがイーストウッドらしい。

結局は誰かが幸せになれば別の誰かが割りを食う。

あのマヌケな神父の存在は、どこか痛烈なメッセージのような気がする。
一瞬、天からの光み…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

仕事には熱いが家庭や女にはだらしない記者を演じるイーストウッド。
最近の緻密な心理描写に訴える作品に比べると荒削りでストーリーも色々都合よく描かれているかな。
この時70くらい?それにしては若い子口…

>>続きを読む
3.7
死刑執行までの時間が迫ってるので、観ててずっとハラハラしっぱなし!
起承転結しっかりしていて面白かった。ラストの目と手だけで通じ合う2人、感動した。


おおお
全く内容を忘れてましたが、先日レビューしたライフ・オブ・デビットゲイルとストーリーがそっくりでした!

個人的にはこっちの方が良かったかな〜
ラストシーンの差ですが

冤罪や死刑制度につい…

>>続きを読む

トゥルー・クライム: 1999年(米)127分を鑑賞
クリント・イーストウッド監督
はみ出し者の新聞記者が死刑囚の記事を任されたが冤罪だと気づく話

主人公の周りの話が余計
The Life of …

>>続きを読む

ダーティー・ハリーが記者になったら・・・的な。
いくらなんでもギリギリ過ぎてそんなバカな感はあるもののドキドキハラハラして楽しい。
許されざる者とかマディソン郡の橋よりも後の作品という意味では若干安…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事