mayumayu

ロード・オブ・ザ・リングのmayumayuのレビュー・感想・評価

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)
4.3
今作は映画館で見てなくて、
2の予習のためにDVDを購入、
なぜ劇場で見なかったんだろう!
ってなったものです。

久しぶりに平日に休みが取れ、
娘と、ほんっとうに久しぶりに観ました。
キーポイントしか覚えてなかったので、初見の娘と同じように怖がりながら見ることができました😁
ファンタジーの範疇でしょうが、描いているものは、
誰もが内包している心の中のダークな部分だと思います。

原作は未読ですが、時間が取れたらいつか読みたい。
娘も読みたいと言ってたので、近々買いたいです。

ホビットは、善良で頑丈な一族なんだろうな。
フロドが気の毒で仕方なかったです。
「あの時ああしなければ‥」
「皆そう思うが、今の自分に何ができるかを考えるべきなのだ」
というような会話があり、
もう、正に、人生の正論だと思う。なかなかそういかないから苦しんだりするけれど。
フロドの旅は本当に過酷ですよね。みんな偉い人風なのに、運命を背負うことは出来ず、小さなフロドに任せる。
相変わらずサム、泣かせる。グーニーズのあの少年がねえ。
ヴィゴ・モーテンセンはこれで知りましたが、本当にかっこいい。グリーンブックでぶっとびましたよ。
リブ・タイラー可愛い。ケイト・ブランシェット美しい。オーランド・ブルームがひたすらイケメン枠。まだ若い。
ヒューゴ・アーヴィングはマトリックスとは別人のように、高貴さと偉大さを醸し出しています。役者さんて本当にすごいなぁ。
しかし、ガンダルフがとても好きです、私。イアン・マッケラン。
娘はかなりピピンに苛立ってましたね。もーう!なんでトマト焼いてるの!

今からすると少し古いのかもしれませんが、戦闘シーンやエルフの国、モルドールなどの映像も迫力があり、美しく、2、3も時間見つけて娘と見ていきたいと思います。
mayumayu

mayumayu