ドラえもん のび太の日本誕生の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太の日本誕生1989年製作の映画)

上映日:1989年03月11日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • のび太が天才的な発明家になるという夢がかわいい
  • ドラえもんのポンコツなところがかわいい
  • ドラゾンビが可愛い
  • 大根からカツ丼ができるという発想が印象的
  • 古代日本とファンタジーが組み合わさったストーリーが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

れもん

れもんの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1989年公開の『ドラえもん』の映画シリーズ10作目。
1〜9作目は一度も観た記憶が無かったけど、この10作目は何度か観た記憶がある。

子供の頃は、ギガゾンビよりもツチダマが怖かった。

大人にな…

>>続きを読む
昼猫

昼猫の感想・評価

-
過去鑑賞記録
b

bの感想・評価

-
ペット
まいこ

まいこの感想・評価

3.4

劇場版ドラえもん10作目。
比較的他ドラえもんと比べてスケールの大きい探検を行なっているのは10周年記念だからでしょうか。《リニアモーターごっこ》が電車ごっこロープより進化して登場したの泣いた。なん…

>>続きを読む
sakio

sakioの感想・評価

3.8

思い出には勝てないなぁー
やっぱり私はこの日本誕生が好きなんだぁ

改めて見比べると結構違うのね
家出のノリがオリジナルだと軽すぎる(笑)

最後の別れのシーンもあっさりめかも

あとタイムパトロー…

>>続きを読む
しま

しまの感想・評価

3.0
翻訳蒟蒻
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.5
カブのご飯、永遠に夢
小さい頃観た時の記憶が一気に蘇ってきた、このシーン怖くてトラウマやったな〜とか思って大人になったことを実感してしまったよ…
mek

mekの感想・評価

-
🐴🦢🦅🦁🐊🦌🦇

空き地も裏山も誰かの所有地!

ドラちゃんが神隠しのはなしをする時、神社の画、、ゾゾゾ~ッとした。
あの土偶もなんか怖かった。

前作まで続いた「3Dワイヤーなオープニング」から一変、平成の始まりとなった大長編ドラ10作目。
もはや「ククルの大冒険」と改題しても遜色ない前半は、バブル崩壊直前ともあって日本の世知辛い土地事情から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品